
2024.10.25謎の魅力
皆さんこんにちは。
パーク管理部の鈴木です。
10/18よりイルミネーション『光の花の庭2024-’25』がスタートとなりました。
今年度の新規エリアはスノーワールド、25mイルミネーションタワーです。

山肌に広がるスノーワールドと25mツリーは連動してエリア一体が幻想的で心躍る冬世界が広がっています。
是非その目でご覧いただきたいと思います。
イルミネーションは夕方からがオススメです。
アメジストセージとイルミネーションがとても美しい時間です。

お天気が良ければ美しい夕日もセットになります☻
さて、日中の園内の様子です。
アメジストセージと秋バラが大変綺麗な園内です。



秋が少しづつ深まってきています。
秋と言えば…実りの秋ですね☻

こちらはモッコク。
こぼれるほど実をつけています。
風格のある樹形から「庭木の王様」と呼ばれています。
花の香りは芳醇、その後沢山の実をつけ、冬でも光沢のある葉を楽しむ事ができ、王様と呼ばれるのも納得です☻


シルエットがかわいいこちらはハンカチの木。

たくさんの実をつけています。
クリスマスのオーナメントのようですね☻

撮れませんでしたが、柿の木にもたくさんの鳥たちが腹ごしらえに来ていました☻
そして…今年も立ち寄ってくれています。

旅する蝶「アサギマダラ」。
海を渡り1000㎞以上南下します。
フジバカマの密がお目当てで、園内では毎年たくさんのアサギマダラが旅の途中に立ち寄ってくれています。
どうやって海をこえるのか、見知らぬ土地の方角が何故わかるのか。解明されていない謎がたくさんあるそうです。
だからこそ、魅力的なのかもしれません。
生き物たちが少しづつ少しづつ冬支度をはじめている様子。
花だけでなくそんなところにも目を向けていただけると面白いと思います。
ではこの辺で。
皆さまのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

クレマチス「ユートピア」
花付きよくオススメ品種です
2024.10.18秋の通り道
✨本日よりイルミネーションがスタートします!!✨
10/18~2/16
皆さんこんにちは!パーク管理部の大津です。
キンモクセイが咲くと、秋の深まりを感じますよね。
園内ではキンモクセイや秋バラが咲き、秋を感じさせる甘い香りが
漂っています。
そして、花壇の植栽もパンジー、ビオラが中心となり、
冬に向けての準備が進んでいます。❀
少しずつ変化していく園内を見てみましょう!

まずはバラから!
↓フラワーステージ近辺の花壇。
秋バラが次々と咲いて、見頃になっています。

↓タイムレス'98
四季咲きで花が多く、鮮やかな赤色が目を引きます。

↓プリンセス ドゥ モナコ
こちらも四季咲き品種。白地にピンクが入る特徴的な花色です。

↓薫乃(かおるの)
四季咲き品種で、ソフトベージュの花色。強い芳香があります。

続いてはアメジストセージ!
↓四季彩のステージの様子。
数日前と比べて、紫の色味が濃くなってきました。
アメジストセージの白花も咲き、紫の濃淡が美しいです。

↓フラワーステージ近辺のアザレア花壇とアメジストセージ。
アザレアのピンク色の花が良く映えます。
植え替え直後からモリモリ花を付けています。

↓フラワーステージの中央にあるローズリーフセージが
少し咲いていました!
アメジストセージとの共演が楽しみです✨

↓冬に向けて、大きい花壇がパンジーやビオラに切り替わって
いきます。
夏の花壇からの切り替えが10月7日頃から始まり、園内各所に様々な
色のパンジー、ビオラを植栽しています。


↓フラワーステージ近辺にて、イルミネーション開始に向けて
花手水の制作中。
どんなデザインになるのでしょうか…?

↓使用する花はこの切り花から選びます。
組み合わせを考えるだけで時間が掛かってしまいそうですね…

↓スイレンのイルミと本物のスイレンとのツーショット。
こうして見るとイルミの花部分の再現度高いですね

いかがでしたか?
本日の天気は曇りのち雨☔
低気圧に翻弄されがちな方は、気分が沈みやすい日に
なりそうですね…
まだまだ気温の変化が大きく、体調が崩れやすい時期が続くと
思われます。
上着を持参して体温調節をするなどの対策を!
皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。

2024.10.11✧ついにイルミネーションが来週に✧
みなさんこんにちは
パーク管理部の落合です。
最近は暑さが和らぎ涼しくなってきました。
急な温度の変化に気を付けていきましょう。
そんな今日の誕生花は「コリウス」
コリウスの花言葉は「かなわぬ恋」「善良な家風」
「善良な家風」の由来はコリウスが室内でも育てやすく、家庭に彩りを添える特性が
あります。また、日陰でも育つため、どんな環境でも適応できる柔軟性が
家庭の調和や善良さを象徴することからきているそうです。
↓園内に咲いているコリウス

それではさっそく園内の様子を見ていきましょう。
まずは…アメジストセージ


今の時期で一番見どころはアメジストセージ!
どこから写真を撮ろうか迷ってここでパシャリ。
次は…アザレア

この一面のアザレアはこれから植え込むもの

↑もともと植えてあったインパチェンス

↑すべて抜いて、耕して

~アザレアの植込み完成~
赤、白、ピンクのアザレアがキレイに植わっています。
写真ではわかりずらいですが、ピンクは1色だけではないのでぜひ見てみて下さい。
次は…バラ


夏剪定をしていないフラワーステージとレストラン前のバラ
綺麗に咲いています。

夏剪定をしたバラ
(夏剪定は9月9日辺りから約1週間ほど
蕾もたくさん持っていてこれから咲くのが楽しみ❀
周りにあるのはイルミネーション。
最後は…イルミネーション✧



「光の花の庭」は10月18日から始まります。
ついに来週に迫ってきたイルミネーション、スタッフみんなで最後の最後まで準備をしていきます。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

最後にキレイに咲いてるクレマチス(ユートピア)❀
2024.10.04秋の香りがします!
皆さんこんにちは。
パーク管理部の楠です。
ここ最近は暑くなったり寒くなったり、気温に振り回される毎日ですね。
ようやく園内も秋らしくなってきています!
それではさっそく、あしかがフラワーパークの秋を見つけに行ってみましょう!
↑まずはメインフラワーの、アメジストセージ。
だいぶ花が進んできました。ここはデッキ周りが紫蕚白花、それ以外は紫蕚赤花です。
白花は見頃までもう少しかかりそうです。
↑白藤トンネル沿い。
こちらは地植えになっています。定期的に誘引をしているので草姿が乱れる事なく、綺麗に咲いています。
アメジストセージの足元にあるのは、ランタナのブルーミファイシリーズのピンクという品種です。
ものすごく生育が良いのですが、綺麗な形を維持するために定期的に切り戻しを行っています。
↑桟橋花壇。
黄色のランタナ(スーパーランタナ サニーイエロー)が良いアクセントになっていますね。
ここは左のアメジストがプランター展示で、右のアメジストが地植えになっています。
さあ続きまして、秋と言えばこの花!コスモス。
↑大藤近くの花壇。
先日植栽したばかりで、まだ蕾が多いです。草丈を抑える矮化剤がかかっている為、
一般的なコスモスと比べるとかなりコンパクトで可愛らしい見た目になっています。
園内を歩いていると、なんだかいい香りが・・・
↑その正体は、キンモクセイ(上)とギンモクセイ(下)でした!
キンモクセイの方が香りが強く、ギンモクセイは花に顔を近づけると感じられる程度です。
この香りがすると、秋を感じますね^^
ん?これはなんでしょうか⁇
↑この花の名前は、十月桜。春とこの時期、年に2回花を咲かせます。
なかなかピントが合わず、5分くらいかかってやっと撮れた奇跡の1枚です。
もっと上手に撮れるように頑張ります...。
山側にて白いピロピロの花を発見。
↑こちらはフジバカマ。
もう少し涼しくなってきたら、アサギマダラという蝶がこの花にやってきます。
秋に日本列島を南下して、台湾などに渡ります。旅する蝶とも呼ばれ、移動距離はなんと2000㎞以上!!
素晴らしい体力で羨ましい!
マロニエ休憩所付近にて。
↑シロタエギクを植栽する準備中!等間隔に並べていきます。
ここの花壇を作る時は毎回腰がやられます…。ですが綺麗に植栽できた時はとても達成感があります。
いかがでしょうか?
これから園内各所で秋冬の花壇植栽が始まり、日々変化していきます。
是非、あしかがフラワーパークで秋を感じてみてください。
また、10/18(金)からはイルミネーションも始まります。
去年とは変わった演出もあるので、お楽しみに~!
みなさまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
偶然できたハートのベゴニア。
探してみてね~
2025/11/21一年はあっという間。今年の秋が過ぎ去る前に園内の紅葉をたくさんお届けします!
2025/11/14クリスマス準備中!
2025/11/12インターナショナルイルミネーションアワード2025
2025/11/08今年も残り2か月を切りました❀
2025/10/31トリックオアトリート!
2025/10/25香りに包まれる光の花の庭
2025/10/18いよいよスタートです!
2025/10/10澄空と穏やかな風と
2025/10/03秋めく風景
2025/09/26秋ですね
2025/11 (4)
2025/10 (5)
2025/09 (4)
2025/08 (4)
2025/07 (5)
2025/06 (4)
2025/05 (7)
2025/04 (7)
2025/03 (4)
2025/02 (5)
2025/01 (6)
2024/12 (4)
2024/11 (5)
2024/10 (4)
2024/09 (4)
2024/08 (5)
2024/07 (4)
2024/06 (4)
2024/05 (7)
2024/04 (8)
2024/03 (5)
2024/02 (4)
2024/01 (5)
2023/12 (5)
2023/11 (4)
2023/10 (5)
2023/09 (4)
2023/08 (5)
2023/07 (4)
2023/06 (4)
2023/05 (7)
2023/04 (7)
2023/03 (5)
2023/02 (4)
2023/01 (5)
2022/12 (6)
2022/11 (4)
2022/10 (4)
2022/09 (3)
2022/08 (4)
2022/07 (4)
2022/06 (5)
2022/05 (6)
2022/04 (10)
2022/03 (4)
2022/02 (3)
2022/01 (5)
2021/12 (3)
2021/11 (5)
2021/10 (3)
2021/09 (5)
2021/08 (4)
2021/07 (5)
2021/06 (4)
2021/05 (9)
2021/04 (11)
2021/03 (4)
2021/02 (4)
2021/01 (4)
2020/12 (5)
2020/11 (4)
2020/10 (5)
2020/09 (4)
2020/08 (5)
2020/07 (4)
2020/06 (4)
2020/05 (4)
2020/04 (7)
2020/03 (4)
2020/02 (2)
2020/01 (3)
2019/12 (4)
2019/11 (2)
2019/10 (2)
2019/09 (4)
2019/08 (4)
2019/07 (4)
2019/06 (5)
2019/05 (8)
2019/04 (8)
2019/03 (1)
2018/12 (4)
2018/11 (4)
2018/10 (5)
2018/09 (3)
2018/08 (5)
2018/07 (4)
2018/06 (4)
2018/05 (5)
2018/04 (10)
2018/03 (4)
2018/02 (2)
2018/01 (3)
2017/12 (3)
2017/11 (2)
2017/10 (4)
2017/09 (2)
2017/08 (4)
2017/07 (5)
2017/06 (4)
2017/05 (6)
2017/04 (4)
2017/03 (3)
2017/02 (3)
2017/01 (2)
2016/12 (3)
2016/11 (3)
2016/10 (3)
2016/09 (3)
2016/08 (3)
2016/07 (2)
2016/06 (3)
2016/05 (4)
2016/04 (5)
2016/03 (3)
2016/02 (3)
2016/01 (2)
2015/12 (2)
2015/11 (5)
2015/10 (3)
2015/09 (3)
2015/08 (3)
2015/07 (3)
2015/06 (4)
2015/05 (6)
2015/04 (4)
2015/03 (4)
2015/02 (3)
2015/01 (4)
2014/12 (3)
2014/11 (2)
2014/10 (4)
2014/09 (3)
2014/08 (4)
2014/07 (2)
2014/06 (3)
2014/05 (4)
2014/04 (3)
2014/03 (2)
2014/02 (1)
2014/01 (2)
2013/12 (3)
2013/11 (3)
2013/10 (3)
2013/09 (2)
2013/08 (3)
2013/07 (3)
2013/06 (3)
2013/05 (3)
2013/04 (3)
2013/03 (3)
2013/02 (3)
2013/01 (3)
2012/12 (3)
2012/11 (3)
2012/10 (3)
2012/09 (3)
2012/08 (3)
2012/07 (3)
2012/06 (3)
2012/05 (3)
2012/04 (3)
2012/03 (3)
2012/02 (3)
2012/01 (3)
2011/12 (3)
2011/11 (3)
2011/10 (3)
2011/09 (3)
2011/08 (3)
2011/07 (3)
2011/06 (3)
2011/05 (3)
2011/04 (3)
2011/03 (3)
2011/02 (3)
2011/01 (3)
2010/12 (3)
2010/11 (3)
2010/10 (3)
2010/09 (1)
2010/08 (2)
2010/07 (2)
2010/06 (3)
2010/05 (3)
2010/04 (1)
2010/03 (2)
2010/01 (1)
2009/11 (1)
2009/10 (2)
2008/12 (1)
2008/11 (1)
2008/05 (3)
2008/04 (2)
2008/03 (2)
2008/02 (3)
2008/01 (2)
2007/12 (3)
2007/11 (3)
2007/10 (3)
2007/09 (1)
2007/07 (1)
2007/06 (2)
2007/05 (3)
2007/04 (3)
2007/03 (2)
2007/02 (2)
2007/01 (2)
2006/12 (3)
2006/11 (3)
2006/10 (1)
2006/09 (1)
2006/08 (2)
2006/07 (1)
2006/06 (3)
2006/05 (2)
2006/04 (1)