
2014.01.22春のお花たち
こんにちは!
スタッフ日記初登場となります。花売場の小林です。
本年もよろしくお願いします♪
大寒を過ぎ、まさに冬本番といった寒さが続いていますが、みなさんお風邪などひかれてないでしょうか?
朝方の冷え込みが厳しいので、外に展開しているお花たちも毎晩室内にしまいこんであげないと寒さで傷んでしまいます。
そんな寒い毎日ですが、気持ちをホッとさせてくれるような彩り鮮やかなお花たちを紹介しますね♪
プリムラ・ポリアンサス

プリムラとは“春一番”という意味をもっていて、まさに春いち早く咲いてくれるトップバッター♪
桜草の一種で、鮮やかな色とりどりの花色が一番の特長!
キャンディーのようなかわいらしいお花を次々と咲かせ、なんと春までに300輪ものお花をつけます!
プリムラ・メラコイデス

ポリアンサスと同じ桜草の仲間で、“西洋桜草”とも言われています。
桜草といわれるだけあって、まさに桜を思わせる花びらが無数に咲き誇ります♪
こちらも絶え間なくお花を咲かせてくれて、寒い冬を明るく彩ってくれます。
マーガレット

「好き、嫌い、好き、嫌い・・・」と交互に唱えながら
一枚ずつ花びらをちぎる花占い。子どもの頃一度はやったことのある方も多いのでは?
この時に使われるお花がマーガレットなんです♪
そして…花言葉もそのものスバリ『恋を占う』なんですね~☆
マーガレットという名前の由来はギリシャ語の「真珠」を意味する「マルガリーテ」からきています。
白く清楚なマーガレットの花は結婚式のブーケとしても使われます。
童心にかえって花占いをしてみては?
クリスマスローズ

寒さに強く、花期も長いクリスマスローズは冬の花の少ないときにとても重宝します♪
写真は原種系の“ニゲル”。純白のお花がとても清楚で目を惹きます。
キリストが誕生した時、生まれたばかりのイエスに祝福に手渡された花という神話があります。
クリスマスローズは最近では育種が進み、白以外の花色もたくさんあり、さらに八重咲きや半八重咲きなどとてもバラエティーに富んだお花へと進化し続けています。
あなたのお気に入りの一鉢を見つけて下さい♪
さて、ここからは番外編
モスビーくん

1月の人気№1!横顔がキマッてる♪
その愛嬌のある顔と、カラフルな色で大人気の植物です♪
育て方もとってもカンタン!月に2~3回の水やりだけでOK!
土も一切使用していないので、汚れたりする心配も無用!
『植物を育てる』という感覚はほとんど無く、インテリアとしてお部屋のどこでも場所を選ばず飾ることができます。
おみやげにおひとついかがですか♪
さて、今回ご紹介したお花はほんの一部です。
その他にも春を感じさせてくれるお花がたくさんみなさんのご来園をお待ちです♪
一足早い春をお楽しみ下さい。
皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2014.01.12あけましておめでとうございます!
みなさんこんにちは(^^)
パーク管理部の吉田です♪
少し遅れてしまいましたが…

今年もよろしくお願いいたします(*^^*)
年賀状イルミネーションで新年のご挨拶をさせていただきましたm(--)m
さて新年を迎えまして園内も「和」な雰囲気に満ち満ちております…
大藤

松飾りとしめ縄で一段と厳かな大藤です。
今年も綺麗な花が咲きますように、あと長生きして下さいね、
とお願いしておきました(^^)
お飾り類は14日に外してしまうのでご覧頂きたい方はお早めに…♪
冬咲きボタン


今年も雪囲いの中で、寒さに身を震わせながらも艶やかに咲き誇っています(^^)
本来なら初夏に咲くボタンを、冷蔵処理し早く咲かせたものを展示しています。元々冬に咲く寒ボタンとは種類が異なるんですよ♪
ロウバイ

早春の庭を明るくしてくれるロウバイも見頃を迎えました!
漢字で書くと「蝋梅」。梅の仲間かといえばそうではなく、こちらはロウバイ科ロウバイ属の全く別物です!
ちなみに梅はバラ科サクラ属、香りも良いし黄色い梅の花のようなんですけどね~(^^;
イルミネーションもニューイヤーイルミネーションということであちこち様変わりしています♪
大鳥居

大藤の入口に大鳥居を建てちゃいました!(^○^)そこを抜けると…
おみくじ売場と巨大絵馬

おみくじは、恋みくじ・こどもみくじ・花みくじの3種類!
私も試しに花みくじを引いたら「はげいとう 花言葉=ぜいたく」という結果が!!Σ(--;
ひたすら贅沢はしないようにとのお言葉がありました(^^;キヲツケマス…
おみくじは隣の巨大絵馬に結んでお願いごとも書いていって下さいね♪
水上で輝く冬咲きボタン…

光照らされ輝くボタン、透明なケースにたくさん入れてあげると…
きらきら光るお花の宝石箱のように見えてきませんか?(*^^*)
それが水面に映り込むときらきらゆらゆら…寒さも忘れて見入ってしまいます…
寄せ植えin雪囲い

雪囲いの中、季節の寄せ植えも飾られています♪
電球はライトアップの他に保温効果もあり、夜の間中花が傷まぬよう照らしています。
園内山側の道です

雪囲いの柔らかな光の道を抜けると…
スノーハウス

中学生以下のお子様にうさぎさんが光るペンダントをプレゼント☆★☆
うさぎさんを見て怖がるお子様、はまだしも大人様…こんなにカワイイのになぜでしょう
さて、園内を散策されてると寒いですよね、暖かいものを口にしたくなりますよね…(><)
新春限定メニュー

各店新春限定メニューが多数用意されてます(^w^)
スープカレー

ここスノーハウスではスープカレー!見えてませんが具がごろごろ沈んでます(^▽^)結構スパイシーなので、間違いなく体が温まります!!f(^^;
テイクアウトコーナーの餅入りたい焼きも、餅の食感が楽しくオススメです♪
あとビーフシチューも美味しいです!!これ、私の中では不動の一位です!!!
…これだから帰りの買い食いが止めらんないんですよね~(^^;
各イルミネーションランキングで上位に名を見つけるようになり、改めて皆様に愛されてるイルミネーションなんだなと実感しています(*^^*)初めて来て下さった方も、遠方から何度も足を運んで下さってる方も…皆様本当にありがとうございます!!
これからも多くの方に喜んで頂けるような園づくりをしていきたいと思いますので、皆様どうぞよろしくお願いいたしますm(--)m
イルミネーション期間も残す所あと2週間…最終日1月26日(日)にはフィナーレ祭ということで多数イベントをご用意いたしております。寒さも厳しいですが、是非足を運んでいただき楽しい時間を過ごしていただけたらなと思います(*^^*)
それでは2014年も、たくさんの花々とスタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちいたしております(^o^)/

2025/11/21一年はあっという間。今年の秋が過ぎ去る前に園内の紅葉をたくさんお届けします!
2025/11/14クリスマス準備中!
2025/11/12インターナショナルイルミネーションアワード2025
2025/11/08今年も残り2か月を切りました❀
2025/10/31トリックオアトリート!
2025/10/25香りに包まれる光の花の庭
2025/10/18いよいよスタートです!
2025/10/10澄空と穏やかな風と
2025/10/03秋めく風景
2025/09/26秋ですね
2025/11 (4)
2025/10 (5)
2025/09 (4)
2025/08 (4)
2025/07 (5)
2025/06 (4)
2025/05 (7)
2025/04 (7)
2025/03 (4)
2025/02 (5)
2025/01 (6)
2024/12 (4)
2024/11 (5)
2024/10 (4)
2024/09 (4)
2024/08 (5)
2024/07 (4)
2024/06 (4)
2024/05 (7)
2024/04 (8)
2024/03 (5)
2024/02 (4)
2024/01 (5)
2023/12 (5)
2023/11 (4)
2023/10 (5)
2023/09 (4)
2023/08 (5)
2023/07 (4)
2023/06 (4)
2023/05 (7)
2023/04 (7)
2023/03 (5)
2023/02 (4)
2023/01 (5)
2022/12 (6)
2022/11 (4)
2022/10 (4)
2022/09 (3)
2022/08 (4)
2022/07 (4)
2022/06 (5)
2022/05 (6)
2022/04 (10)
2022/03 (4)
2022/02 (3)
2022/01 (5)
2021/12 (3)
2021/11 (5)
2021/10 (3)
2021/09 (5)
2021/08 (4)
2021/07 (5)
2021/06 (4)
2021/05 (9)
2021/04 (11)
2021/03 (4)
2021/02 (4)
2021/01 (4)
2020/12 (5)
2020/11 (4)
2020/10 (5)
2020/09 (4)
2020/08 (5)
2020/07 (4)
2020/06 (4)
2020/05 (4)
2020/04 (7)
2020/03 (4)
2020/02 (2)
2020/01 (3)
2019/12 (4)
2019/11 (2)
2019/10 (2)
2019/09 (4)
2019/08 (4)
2019/07 (4)
2019/06 (5)
2019/05 (8)
2019/04 (8)
2019/03 (1)
2018/12 (4)
2018/11 (4)
2018/10 (5)
2018/09 (3)
2018/08 (5)
2018/07 (4)
2018/06 (4)
2018/05 (5)
2018/04 (10)
2018/03 (4)
2018/02 (2)
2018/01 (3)
2017/12 (3)
2017/11 (2)
2017/10 (4)
2017/09 (2)
2017/08 (4)
2017/07 (5)
2017/06 (4)
2017/05 (6)
2017/04 (4)
2017/03 (3)
2017/02 (3)
2017/01 (2)
2016/12 (3)
2016/11 (3)
2016/10 (3)
2016/09 (3)
2016/08 (3)
2016/07 (2)
2016/06 (3)
2016/05 (4)
2016/04 (5)
2016/03 (3)
2016/02 (3)
2016/01 (2)
2015/12 (2)
2015/11 (5)
2015/10 (3)
2015/09 (3)
2015/08 (3)
2015/07 (3)
2015/06 (4)
2015/05 (6)
2015/04 (4)
2015/03 (4)
2015/02 (3)
2015/01 (4)
2014/12 (3)
2014/11 (2)
2014/10 (4)
2014/09 (3)
2014/08 (4)
2014/07 (2)
2014/06 (3)
2014/05 (4)
2014/04 (3)
2014/03 (2)
2014/02 (1)
2014/01 (2)
2013/12 (3)
2013/11 (3)
2013/10 (3)
2013/09 (2)
2013/08 (3)
2013/07 (3)
2013/06 (3)
2013/05 (3)
2013/04 (3)
2013/03 (3)
2013/02 (3)
2013/01 (3)
2012/12 (3)
2012/11 (3)
2012/10 (3)
2012/09 (3)
2012/08 (3)
2012/07 (3)
2012/06 (3)
2012/05 (3)
2012/04 (3)
2012/03 (3)
2012/02 (3)
2012/01 (3)
2011/12 (3)
2011/11 (3)
2011/10 (3)
2011/09 (3)
2011/08 (3)
2011/07 (3)
2011/06 (3)
2011/05 (3)
2011/04 (3)
2011/03 (3)
2011/02 (3)
2011/01 (3)
2010/12 (3)
2010/11 (3)
2010/10 (3)
2010/09 (1)
2010/08 (2)
2010/07 (2)
2010/06 (3)
2010/05 (3)
2010/04 (1)
2010/03 (2)
2010/01 (1)
2009/11 (1)
2009/10 (2)
2008/12 (1)
2008/11 (1)
2008/05 (3)
2008/04 (2)
2008/03 (2)
2008/02 (3)
2008/01 (2)
2007/12 (3)
2007/11 (3)
2007/10 (3)
2007/09 (1)
2007/07 (1)
2007/06 (2)
2007/05 (3)
2007/04 (3)
2007/03 (2)
2007/02 (2)
2007/01 (2)
2006/12 (3)
2006/11 (3)
2006/10 (1)
2006/09 (1)
2006/08 (2)
2006/07 (1)
2006/06 (3)
2006/05 (2)
2006/04 (1)