スタッフ日記

スタッフ日記

2021.11.26勇気を出して!

皆さんこんにちは~!
パーク管理部の早坂です!


11月もそろそろ終わり、一肌恋しい季節になってきました。
相方のいない僕には辛い時期なわけです。

しかし12月は行事が多いわけですよね男子諸君! 
気になるあの子は誘えました!?

恋は勢いと!タイミングですよ!多分ですけど!!

という事で本日は、デートにもファミリーのお出掛けにも持って来い!なイルミネーションの話題をお届けしたいと思います!



早くも我々は正面からクリスマスモード全開で皆様をお迎えしたいと思います!



イベント事ってしてる時より準備してる時の方が楽しいタイプです。

では、園内に入りましょう!





皆様、花手水はもうご覧になられましたか?
ただ今絶賛ブーム到来中です。
SNS映えすると話題でして老若男女問わずたくさんの方が写真に収めて下さいます。本当にありがたい限りです。

写真に夢中になって風邪ひかないように。呼んでいただければ僕の後輩が温めに行きます。(多分)



下の台はお手製ですし、花の入れ替えも頻繁に行いますのでまさにスタッフの愛がこもった作品と言えますね。

続きまして…



こちらは、大長藤になります。下は水鏡効果を使って映し出しているんですね。

飛び込むと金のあなたと銀のあなたが出くるとか出てこないとか。



冗談です。飛び込まないように。すっごい冷たいよ。





さて、毎週のようにネタにされておりますフラワーキャッスルさんですが本日はお知らせです。

ただ今、足利市制100周年とあしかがフラワーパークのイルミネーション20周年という皆既月食みたいな関係のコラボですがこちらの特別演出が11/28(日)までとなっています。

しかしこれを口実にせっかくだからいかない?と勇気を出して誘って頂ければとも思います。
健闘祈っております。



カイロ、マフラー、防寒グッズは持ちましたか?
夜はすっごい冷えますよ!ぶるぶるです!

デートするときは歩くスピードとかこまめに休憩すると好感度いいらしいよ!

門限は守りましょう!親に心配かけないよーに!

それではいい思い出を!

次の記事

2021.11.19足利市とのコラボレーション

​みなさんこんにちは
パーク管理部の落合です。
今あしかがフラワーパークでは足利市制100周年と
あしかがフラワーパークイルミネーション「光の花の庭」
開催20周年を記念して11/13(土)から
コラボレーション企画をしているんです!
ここで2つの場所フラワーキャッスルと大藤を紹介します。

1つ目…フラワーキャッスル






フラワーキャッスルでは様々な足利銘仙の絵柄が映像として流れているので
迫力満点!足利銘仙の絵柄だけでなく足利の名所も何箇所か流れているんです!
映像がダイナミックなので写真を撮るのが難しく 全然上手に撮れなかったです。
みなさんは上手に撮れましたか?
 
2つ目…大藤 




大藤のイルミネーションに今回は行灯が設置されました!
行灯が置かれることで雰囲気ががらりと変わり 幻想的な
雰囲気になりましたね。
行灯には古くから織物の産地として有名な「足利銘仙」の
デザインが施されているんです。
こちらも写真が難しい どの角度で撮るのがいいのかすごく悩みました。
未だにどう撮ればきれいに撮れるのか模索中

続いては園内の様子を紹介します。
花手水❁




オレンジ色が中心の「日本の四季 こころの故郷~秋~」の花手水
オレンジ色なので暖かみのある花手水になってます。
くしゅくしゅした花はなんとバラなんです!珍しい形
ですよね。
他にもガーベラ、カーネーション、菊が使われています。





こちらは「みんなの地球」の花手水
今回は真ん中をハートの形にしてみました。
周りが緑で真ん中がピンクなのでより形がくっきり
してますよね。

最後は…アメジストセージ






ライトアップバージョンと日中バージョンの2パターン撮ってみました。 
どちらも違った魅力があっていいですよね。

紫色で秋を感じさせるアメジストセージ。
花言葉は「家庭愛・家庭的」
なのでカーネーションのように母の日のプレゼントにも
最適!
寒さも厳しくなってきました。アメジストセージは凍結に
弱いのでもう少しで終わりになってしまうかも…なので
お早目に来て下さい。

みなさまのお越しを心よりお待ちしております✿



 

前の記事次の記事

2021.11.11足利灯り物語

皆様こんにちは!パーク管理部の荒巻です。突然ですが「足利」と聞いて皆様は何を思い浮かべるでしょうか?
個人的には(スタッフ日記的にも)「あしかがフラワーパーク」と答えてくれるのが1番嬉しいのですが・・・
足利市には誇れるものがたくさんあると思います。

日本最古の学校「足利学校」 国宝「鑁阿寺」 縁結びで有名な「織姫神社」 地元の味「ポテト入り焼きそば」
などなど書ききれない程の素晴らしい文化、場所や施設、食べ物で溢れています。
そんな足利市が今年で市政100周年!「あしかがフラワーパーク」と様々なコラボレーションさせて頂く事になっております。

まずは「足利灯り物語2021秋」という事で足利学校にフラワーパーク監修で和傘38本と花手水12鉢を展示し、ライトアップを行っております!


開催日時 11月13日(土)から11月21日(日) 
時間 17:30~19:30 
入場料 300円ですが、同額分の商品券が付きます。

詳細は下記ホームページをご覧ください。

灯りと光のあるまち足利 

ひと足早くその様子をご覧ください!




あの有名な足利学校の学校門と花手水を1枚に収める事もできちゃいます!



ただの花手水ではなく、テーマもちゃんとあるんです!
こちらは「五常花手水」。詳細はぜひ足利学校でご覧ください。




最後に紹介するのは「足利銘仙」をイメージした花手水です!
行灯との相性もバッチリです!
どの鉢もフラワーパークの花手水とは違った美しさがありますよ!

続いて、「フラワーパークのイルミネーション」でも足利市とコラボレーションさせて頂いているので紹介致します!




今年リニューアルされた「フラワーキャッスル」で特別なプログラムがご覧になれます!
こちらも11月13日(土)から公開されます。




色鮮やかな「足利銘仙」の柄を表現しています!なんとも美しい・・・

今回はひと足先に足利市とのコラボレーションを紹介致しました!
私も丸二日「足利学校」にお邪魔して照明の設置を行っておりました。
疲労もありますが達成感で溢れています・・・

「足利灯り物語2021秋」「あしかがフラワーパーク光の花の庭」共に足を運んで頂いて、足利の魅力を再発見してくださいね!

皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。


前の記事次の記事

2021.11.06光の魔法

皆さんこんにちは。
パーク管理部の鈴木です。

先日、イルミネーションアワード2021が発表されました。
当園はなんと、、、イルミネーション部門で《6年連続全国第1位》をいただきました!
これも日頃から応援してくださっている皆様のおかげです。本当にありがとうございます!

当園のイルミネーションは毎年必ずリニューアルされているエリアがあります。
今年は、フラワーキャッスルが全面リニューアルされました。








まるで光の魔法にかけられたような気分になります!
写真もさることながら、スタッフがおすすめしたいのは動画を撮ることです!
約6分間のプログラムを是非動画で、写真で、そしてその目でご覧いただきたいと思います。

お城も新築されました!



内部もたくさんのお花で彩られています。





ここは先日ヒルナンデスで放送された話題のスポットです☻
是非記念撮影していってくださいね☻



さて、こちらは期間限定特別プログラム「光の花手水」。
こちらは11月28日までの展示となります。






こちらは夜のライトアップはもちろん、日中もとっても素敵なんです。
お日様の光りでキラキラ輝いて見えます。






日中の園内の様子もご紹介したいと思います。







今が見頃のアメジストセージ。
丈が短く可愛らしいコスモス。
まだまだ存在感抜群の秋バラ。
ゆったりと秋を感じることができます。


昼はゆっくりと、夜は華やかに園内をご散策いただければとおもいます。
(昼の部と夜の部は入れ替え制となります)

たくさんの花々とスタッフ一同、みなさまのご来園を心よりお待ちいたしております。





紅葉が美しい「櫂の木」。正面駐車場にて。






 

前の記事次の記事

2021.11.02魅力の詰まった園内に。

皆さんこんにちは!パーク管理部の髙山です!

『20th Anniversary 光の花の庭』
皆さんはもうご覧になりましたか?



今年の夏に展示していた花手水ですが、
イルミネーション20周年特別企画として帰ってきました!!

今回もSNS映えする写真を目指して撮影していきます(笑)







皆さんのお気に入りはありましたか?
是非、心の中でイイねボタンを押して頂けると嬉しいです(笑)

お越しの際は「#あしフラ花手水」で各種SNSに投稿してくださいね!
光の花手水は11月28日までの展示となります。


そして、今まさに見頃を迎えているアメジストセージ。



夜のライトアップはとても幻想的です。
私が特にお勧めしたいのは、園内中央辺りの「四季彩のステージ」です。
「生命の樹」を取り囲むようにアメジストセージが咲いていて
とても美しい空間になっています!







アメジストセージが見頃を迎えている今だからこその特別なコラボレーションです!


イルミネーション期間はまだまだ始まったばかりですが、
期間限定の花手水や見頃のアメジストセージなど、
今しか味わえない魅力の詰まったあしかがフラワーパークになっています!
たくさんの花々とスタッフ一同みなさまのご来園心よりお待ち致しております。


 

前の記事
記事内検索
カテゴリー

花の状況 (1812)

スタッフ日記 (784)

最近の記事

2025/11/21一年はあっという間。今年の秋が過ぎ去る前に園内の紅葉をたくさんお届けします!

2025/11/14クリスマス準備中!

2025/11/12インターナショナルイルミネーションアワード2025

2025/11/08今年も残り2か月を切りました❀

2025/10/31トリックオアトリート!

2025/10/25香りに包まれる光の花の庭

2025/10/18いよいよスタートです!

2025/10/10澄空と穏やかな風と

2025/10/03秋めく風景

2025/09/26秋ですね

過去の記事

2025/11 (4)

2025/10 (5)

2025/09 (4)

2025/08 (4)

2025/07 (5)

2025/06 (4)

2025/05 (7)

2025/04 (7)

2025/03 (4)

2025/02 (5)

2025/01 (6)

2024/12 (4)

2024/11 (5)

2024/10 (4)

2024/09 (4)

2024/08 (5)

2024/07 (4)

2024/06 (4)

2024/05 (7)

2024/04 (8)

2024/03 (5)

2024/02 (4)

2024/01 (5)

2023/12 (5)

2023/11 (4)

2023/10 (5)

2023/09 (4)

2023/08 (5)

2023/07 (4)

2023/06 (4)

2023/05 (7)

2023/04 (7)

2023/03 (5)

2023/02 (4)

2023/01 (5)

2022/12 (6)

2022/11 (4)

2022/10 (4)

2022/09 (3)

2022/08 (4)

2022/07 (4)

2022/06 (5)

2022/05 (6)

2022/04 (10)

2022/03 (4)

2022/02 (3)

2022/01 (5)

2021/12 (3)

2021/11 (5)

2021/10 (3)

2021/09 (5)

2021/08 (4)

2021/07 (5)

2021/06 (4)

2021/05 (9)

2021/04 (11)

2021/03 (4)

2021/02 (4)

2021/01 (4)

2020/12 (5)

2020/11 (4)

2020/10 (5)

2020/09 (4)

2020/08 (5)

2020/07 (4)

2020/06 (4)

2020/05 (4)

2020/04 (7)

2020/03 (4)

2020/02 (2)

2020/01 (3)

2019/12 (4)

2019/11 (2)

2019/10 (2)

2019/09 (4)

2019/08 (4)

2019/07 (4)

2019/06 (5)

2019/05 (8)

2019/04 (8)

2019/03 (1)

2018/12 (4)

2018/11 (4)

2018/10 (5)

2018/09 (3)

2018/08 (5)

2018/07 (4)

2018/06 (4)

2018/05 (5)

2018/04 (10)

2018/03 (4)

2018/02 (2)

2018/01 (3)

2017/12 (3)

2017/11 (2)

2017/10 (4)

2017/09 (2)

2017/08 (4)

2017/07 (5)

2017/06 (4)

2017/05 (6)

2017/04 (4)

2017/03 (3)

2017/02 (3)

2017/01 (2)

2016/12 (3)

2016/11 (3)

2016/10 (3)

2016/09 (3)

2016/08 (3)

2016/07 (2)

2016/06 (3)

2016/05 (4)

2016/04 (5)

2016/03 (3)

2016/02 (3)

2016/01 (2)

2015/12 (2)

2015/11 (5)

2015/10 (3)

2015/09 (3)

2015/08 (3)

2015/07 (3)

2015/06 (4)

2015/05 (6)

2015/04 (4)

2015/03 (4)

2015/02 (3)

2015/01 (4)

2014/12 (3)

2014/11 (2)

2014/10 (4)

2014/09 (3)

2014/08 (4)

2014/07 (2)

2014/06 (3)

2014/05 (4)

2014/04 (3)

2014/03 (2)

2014/02 (1)

2014/01 (2)

2013/12 (3)

2013/11 (3)

2013/10 (3)

2013/09 (2)

2013/08 (3)

2013/07 (3)

2013/06 (3)

2013/05 (3)

2013/04 (3)

2013/03 (3)

2013/02 (3)

2013/01 (3)

2012/12 (3)

2012/11 (3)

2012/10 (3)

2012/09 (3)

2012/08 (3)

2012/07 (3)

2012/06 (3)

2012/05 (3)

2012/04 (3)

2012/03 (3)

2012/02 (3)

2012/01 (3)

2011/12 (3)

2011/11 (3)

2011/10 (3)

2011/09 (3)

2011/08 (3)

2011/07 (3)

2011/06 (3)

2011/05 (3)

2011/04 (3)

2011/03 (3)

2011/02 (3)

2011/01 (3)

2010/12 (3)

2010/11 (3)

2010/10 (3)

2010/09 (1)

2010/08 (2)

2010/07 (2)

2010/06 (3)

2010/05 (3)

2010/04 (1)

2010/03 (2)

2010/01 (1)

2009/11 (1)

2009/10 (2)

2008/12 (1)

2008/11 (1)

2008/05 (3)

2008/04 (2)

2008/03 (2)

2008/02 (3)

2008/01 (2)

2007/12 (3)

2007/11 (3)

2007/10 (3)

2007/09 (1)

2007/07 (1)

2007/06 (2)

2007/05 (3)

2007/04 (3)

2007/03 (2)

2007/02 (2)

2007/01 (2)

2006/12 (3)

2006/11 (3)

2006/10 (1)

2006/09 (1)

2006/08 (2)

2006/07 (1)

2006/06 (3)

2006/05 (2)

2006/04 (1)