
2021.08.26花手水はあと3日!
厳しい残暑が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
パーク管理部の橋本です。
朝のフラワーステージでは朝顔が咲いていました。
夏のイメージの朝顔ですが、季語としては秋の花となるようです。秋の涼しさが待ち遠しいですね。
暑くても園内作業を怠るわけにはいきません!
樹木担当のスタッフは藤の管理として2回目の夏剪定を行っています。
ツルの伸び具合はどうでしょうか・・・。
しっかりと状態を見極めて剪定を行っていきます。
一方、白藤トンネルではイルミネーションの準備が進められていました。
地道な作業ですが、着実に作品が仕上がってきています。今年も綺麗な光の世界を見る事ができるでしょう。
さて、あしかがフラワーパークでは夏の展示をまだまだ見ることができます!
四季彩のステージで展示中のスモールジャングルの様子です。
ウツボカズラやネオレゲリアなど、奇妙な植物が面白いですね。
個人的に推しているビカクシダ。こちらは展示してあるものの中でもひと際大きな株です。
このサイズ、お店ではなかなか見る事が出来ません!
スモールジャングルを訪れた際は、ぜひ探してみてください。
そして園内の新たな写真スポットとなった花手水。
本日も担当スタッフが花を設置していました。7月31日からの展示で慣れた様子。
アップで、角度を変えて、家族と一緒に・・・。
色々な形で撮影することができます!7鉢の作品、あなたのお気に入りはどの鉢ですか?
夏の花手水は園内南側の水路付近であと3日、8月29日までお楽しみ頂けます。
まだ花手水を見たことがないという方、是非あしかがフラワーパークでご覧ください!
熱帯性スイレンもまだまだお楽しみ頂けます!
2021.08.20青空の下、素敵な園内で。
皆さんこんにちは!パーク管理部の髙山です!
夏休みはいかがおすごしでしょうか?(笑)
先週から続いていた雨もあり、少し気温が下がってきたな~なんて思っていたら、
また、暑くなってきちゃいましたね(+o+)
熱中症には充分気を付けて残りの夏も楽しく過ごしましょう!
本日の園内の様子です。
久しぶりの青空が広がっています♪
私は夏は暑くて苦手ですが、夏の空は大好きです(笑)
大きなわたあめみたいな入道雲、青すぎるほどの青空などとても素敵です♪
そんな園内を進んでいくと、まるで南国のジャングルに迷い込んでしまいそうな入口を発見!
こちらは、園内中央辺り、四季彩のステージに広がるスモールジャングルです!
スモールとはいえ、ジャングルですので気を付けて進んでいきましょう(笑)
まず入口付近にたくさんぶら下がっている不思議な形をした植物
こちらは、ウツボカズラという食虫植物です。
葉が成長して作られるつぼ型の袋の中には、消化液があり、
甘い香りに連れられてやってきた虫たちを捕獲、吸収してしまいます。
勇気のある方は是非、袋の中を覗いてみてください(笑)
ジャングルを奥に進むと、樹々の隙間から光が差し込んでいて
とても幻想的な景色が広がっていました♪
お次は、今話題の花手水。
全部で7鉢あり、どれを見ても綺麗でとても癒されます(^^♪
せっかくなので、私もSNS映えする写真を目指して撮影していきたいと思います(笑)
皆さんのお気に入りはどの写真でしたか?
出来れば心の中でそっとイイねボタンを押して頂けると嬉しいです(笑)
また、あしかがフラワーパークへお越しの際は、
「#あしフラ花手水」で拡散してくださいね!
こちらの花手水は8月29日までお楽しみ頂けます。
また、木曜日は花の入れ替えの為ご覧頂くことが出来ません。
ご了承ください。
いかがでしたか?
まだまだ暑い日が続いています。ご来園の際は熱中症対策を万全に。
たくさんの花々とスタッフ一同みなさまのご来園心よりお待ち致しております。
2021.08.13夏といったら
みなさんこんにちは、パーク管理部の大橋です☻
なんと今日でスタッフ日記をはじめて丸一年が経ちました。
長かったようであっという間でした…
これからもちょっとずつではありますが成長した姿を見せられるよう頑張っていきます!
それでは、園内の様子をどうぞ↓
まずはじめは、アメジストセージの誘引作業の様子です。
(前日に撮影)
今週から2回目の誘引作業がスタートしました。
簡単に説明しますと植物体が倒れないようにするための作業でだんだん前にお辞儀をしてしまうためそれを防ぐ目的があります。
やり方はこんな感じです↑
まずは、針金入りのビニールひもで輪を作りその中に枝を
一本ずつ入れてあげて部屋を作ってあげるイメージです。
いい角度の所で固定します。
さてさてお次は…
《クリスタルブルー》
《もみじば朝顔》
朝顔でーす!
こちらは、普通の朝顔ではなく琉球朝顔といいます。
一年草ではなく宿根草で普通の朝顔より開花が長く昼頃まで楽しむ事ができます。
クリスタルブルーの花は私の拳くらいの大きさで葉は手のひらくらいの大きさになります。
もみじば朝顔は、それよりも小ぶりになります。
続いては、この時期フラワーパークといったら…↓
熱帯性スイレンですよね!
色のバリエーションが多く一つ一つの印象や形が異なるためずっと見ていられそうです…
まだ株が小さめなのもありますがこれからどんどん成長してくれます。
夏の暑さを和らげてくれる頼もしい存在でもありますよね?
次に移動しましょう!
園内中央にある色彩のステージでは…
今年も大盛況のスモールジャングルが登場!
たくさんの方に喜んで頂けて嬉しい限りです。
その中からピックアップして2つ紹介します!
《エクメア》別名・シマサンゴアナナス
可愛さのあるピンク色の形が最高!
ピンクの部分は花苞で花は紫の部分になり
数日でしおれてしまいます。
《モンステラ》
切れ込み風の独特な葉が特徴のモンステラ。
カラーに似た花を咲かせてくれて花後になった実ですが食べられるらしいです…パイナップル味???
いかがでしたか?本日はここまでとなります。
これからも暑い日が続くと思いますが気力と体力で乗り切りましょう!
最後に7月31日~はじまりました花手水の写真を何枚か載せておきます。↓
※こちらの写真は、8月12日(木)までのものになります。
※金曜日は、お花入れ替えのためご覧いただけません。
たくさんの花々とスタッフ一同
みなさまのご来園を心よりお待ち致しております。
2021.08.06旅行気分
皆様こんにちは!パーク管理部の荒巻です。
せっかくの夏なのに遠出が難しい今日このごろですね・・・
そんな方は「あしかがフラワーパーク」の花々で旅行気分を是非味わってください!
まずは京都へご案内~
そうです!いま話題の花手水です!まずは花手水について簡単な説明を・・
「元々は野外で水の代わりに草花につく露で手を清める行為であったが、
現在の様に神社仏閣の手水鉢に花を浮かべる事を花手水と呼ぶようになった。」
との事です。その発祥が京都のお寺なのです!
そしてなんと・・当園の花手水には鉢一つ一つにテーマがあるのです!
脇に添えてある小物にも注目です。
個人的にどの鉢もクオリティ高いと思います!!!
蛍鉢「夏は夜」
小さな頃、家族で見に行った蛍を思い出します。
朝顔鉢「万葉の朝顔」
小学生の頃家で育てたな~あさがお・・
縁日鉢「純愛」
とりあえず甘酸っぱいです。
更に日々、少しづつ鉢の中の花を手入れして変化しているのです!
毎日見ても違った発見があります!

こちらは昨日までの縁日鉢です。今日とは雰囲気が全然違います。
あしかがフラワーパークの花手水、気に入って頂けましたら、
「#あしフラ花手水」で拡散してもらえたら嬉しいです!
8月29日までお楽しみ頂けますが、金曜日は花の入れ替えの為ご覧頂く事ができません・・
ご了承ください。
続きまして沖縄旅行へ~
沖縄といえばこちら!「ハイビスカス」!背景が海なら完全に沖縄ですね。
見て楽しむだけでなく、疲労回復や美肌効果もあるという事でお茶や化粧品にも使われています。
こちらはあの有名な歌の歌詞にもなっている「デイゴ」です!
沖縄では「デイゴが見事に咲くほど、台風がよく来る年になる」との言い伝えがあるそうです。
仲間の「アメリカデイゴ」燃えるような赤は同じですが、形が全然違いますね。
次は国境越えます!ハワイへ~
「プルメリア」です!可憐な花と甘い香りが魅力ですね。色によって香りが異なります。
ハワイでは「神が宿る花」として大切に扱われているそうです。
「デュランタ」と言います。花の咲き具合が藤に似ていますね。
藤・・・
最後はやはり栃木に・・足利に帰りましょう・・・
ただいま~
返り咲きの「本紅藤」
「キョウチクトウ」先程紹介したプルメリアはキョウチクトウ科です。親戚みたいな感じですね。
「サルスベリ」日本の夏です。
本日は旅行をテーマにお送り致しました!
沖縄、ハワイの植物たちは「四季彩のステージ」に展示されています。
「あしかがフラワーパーク」で日本だけでなく、世界の夏を楽しんでみては?
毎日暑い日が続きます。熱中症対策を万全にお越しください!
2025/11/21一年はあっという間。今年の秋が過ぎ去る前に園内の紅葉をたくさんお届けします!
2025/11/14クリスマス準備中!
2025/11/12インターナショナルイルミネーションアワード2025
2025/11/08今年も残り2か月を切りました❀
2025/10/31トリックオアトリート!
2025/10/25香りに包まれる光の花の庭
2025/10/18いよいよスタートです!
2025/10/10澄空と穏やかな風と
2025/10/03秋めく風景
2025/09/26秋ですね
2025/11 (4)
2025/10 (5)
2025/09 (4)
2025/08 (4)
2025/07 (5)
2025/06 (4)
2025/05 (7)
2025/04 (7)
2025/03 (4)
2025/02 (5)
2025/01 (6)
2024/12 (4)
2024/11 (5)
2024/10 (4)
2024/09 (4)
2024/08 (5)
2024/07 (4)
2024/06 (4)
2024/05 (7)
2024/04 (8)
2024/03 (5)
2024/02 (4)
2024/01 (5)
2023/12 (5)
2023/11 (4)
2023/10 (5)
2023/09 (4)
2023/08 (5)
2023/07 (4)
2023/06 (4)
2023/05 (7)
2023/04 (7)
2023/03 (5)
2023/02 (4)
2023/01 (5)
2022/12 (6)
2022/11 (4)
2022/10 (4)
2022/09 (3)
2022/08 (4)
2022/07 (4)
2022/06 (5)
2022/05 (6)
2022/04 (10)
2022/03 (4)
2022/02 (3)
2022/01 (5)
2021/12 (3)
2021/11 (5)
2021/10 (3)
2021/09 (5)
2021/08 (4)
2021/07 (5)
2021/06 (4)
2021/05 (9)
2021/04 (11)
2021/03 (4)
2021/02 (4)
2021/01 (4)
2020/12 (5)
2020/11 (4)
2020/10 (5)
2020/09 (4)
2020/08 (5)
2020/07 (4)
2020/06 (4)
2020/05 (4)
2020/04 (7)
2020/03 (4)
2020/02 (2)
2020/01 (3)
2019/12 (4)
2019/11 (2)
2019/10 (2)
2019/09 (4)
2019/08 (4)
2019/07 (4)
2019/06 (5)
2019/05 (8)
2019/04 (8)
2019/03 (1)
2018/12 (4)
2018/11 (4)
2018/10 (5)
2018/09 (3)
2018/08 (5)
2018/07 (4)
2018/06 (4)
2018/05 (5)
2018/04 (10)
2018/03 (4)
2018/02 (2)
2018/01 (3)
2017/12 (3)
2017/11 (2)
2017/10 (4)
2017/09 (2)
2017/08 (4)
2017/07 (5)
2017/06 (4)
2017/05 (6)
2017/04 (4)
2017/03 (3)
2017/02 (3)
2017/01 (2)
2016/12 (3)
2016/11 (3)
2016/10 (3)
2016/09 (3)
2016/08 (3)
2016/07 (2)
2016/06 (3)
2016/05 (4)
2016/04 (5)
2016/03 (3)
2016/02 (3)
2016/01 (2)
2015/12 (2)
2015/11 (5)
2015/10 (3)
2015/09 (3)
2015/08 (3)
2015/07 (3)
2015/06 (4)
2015/05 (6)
2015/04 (4)
2015/03 (4)
2015/02 (3)
2015/01 (4)
2014/12 (3)
2014/11 (2)
2014/10 (4)
2014/09 (3)
2014/08 (4)
2014/07 (2)
2014/06 (3)
2014/05 (4)
2014/04 (3)
2014/03 (2)
2014/02 (1)
2014/01 (2)
2013/12 (3)
2013/11 (3)
2013/10 (3)
2013/09 (2)
2013/08 (3)
2013/07 (3)
2013/06 (3)
2013/05 (3)
2013/04 (3)
2013/03 (3)
2013/02 (3)
2013/01 (3)
2012/12 (3)
2012/11 (3)
2012/10 (3)
2012/09 (3)
2012/08 (3)
2012/07 (3)
2012/06 (3)
2012/05 (3)
2012/04 (3)
2012/03 (3)
2012/02 (3)
2012/01 (3)
2011/12 (3)
2011/11 (3)
2011/10 (3)
2011/09 (3)
2011/08 (3)
2011/07 (3)
2011/06 (3)
2011/05 (3)
2011/04 (3)
2011/03 (3)
2011/02 (3)
2011/01 (3)
2010/12 (3)
2010/11 (3)
2010/10 (3)
2010/09 (1)
2010/08 (2)
2010/07 (2)
2010/06 (3)
2010/05 (3)
2010/04 (1)
2010/03 (2)
2010/01 (1)
2009/11 (1)
2009/10 (2)
2008/12 (1)
2008/11 (1)
2008/05 (3)
2008/04 (2)
2008/03 (2)
2008/02 (3)
2008/01 (2)
2007/12 (3)
2007/11 (3)
2007/10 (3)
2007/09 (1)
2007/07 (1)
2007/06 (2)
2007/05 (3)
2007/04 (3)
2007/03 (2)
2007/02 (2)
2007/01 (2)
2006/12 (3)
2006/11 (3)
2006/10 (1)
2006/09 (1)
2006/08 (2)
2006/07 (1)
2006/06 (3)
2006/05 (2)
2006/04 (1)