スタッフ日記

スタッフ日記

2021.12.17

穏やかな日差しと賑やかな夜

皆さんこんにちは!パーク管理の大津です。
朝には霜が降りる位の、本格的な寒さになってきましたね。
今日は、そんな寒い中でも元気に咲いて、園内を華やかに
してくれる植物をいくつか撮ってみました!







こちらは、冬の園内にたくさん植えられているパンジーとビオラです。
華やかなビビットカラーのものから、淡い色合いが綺麗なパステルカラー
まで…品種は様々!







色も柄も様々なので、花壇だけでなく、寄せ植えにも向く所が魅力的
ですね✨
寒さで凍ったり霜が降りても、陽に当たって氷が溶ければまた元通り!
すごい子です!



続いてこちらは、フラワーステージ中央に展示しているストック(奥)と
ハボタン。(手前)
ストックは寒いのが少し苦手なので、夜は後ろに付いている電球の熱で
あったかくして過ごしています。
寒い中でも、長く元気に咲いてほしいですね❁





こちらは、夜に向けて花手水の準備作業をしている様子です。
色のバランスや配置などを考えながら花を浮かべていきます…





イルミネーションの作品をテーマに作られているので、個性があって
楽しく観賞できるものとなっています。
昼と夜では見え方が凄く変わるので、それぞれに違った魅力があります✨

最後に、夜の園内の様子を少しだけ…!















いかがでしたでしょうか?
昼間の穏やかな園内をゆったりと巡る…
夜の賑やかな園内を楽しみながら巡る…
それぞれに違った楽しみ方があるのが冬の魅力ですね✨
万全の防寒対策をして、ゆっくり楽しんでください!

スタッフ一同、皆様のご来園心よりお待ちしております。
次の記事
2021.12.10

もう少しでクリスマス

皆さんこんにちは!パーク管理部の髙山です!

クリスマスまでもう少しですね♪
良い子のみんなはサンタさんに何を頼んだかな?
私は毎年、身長が大きくなるようにお願いしていたのですが、
低身長のまま大人になってしまいました(笑)




さて、本日の園内の様子です。

年末頃から見頃を迎えるロウバイ
日当たりの良い場所では数えるほどですが、咲き始めていました。
これから黄色の花を枝いっぱいに咲かせていってくれます♪






正面ゲートを入ってすぐの場所にある寄せ植え鉢
冬仕様への入れ替えを行っていました。
寄せ植えはとにかくセンスが問われるものです。
どんな作品になるのか楽しみですね(^ ^)/




さて、お次は夜の園内です☆

先週のスタッフ日記でお知らせしていた花手水の新作が
お披露目になりました。

上から順に
「クリスマスチャペル」「クリスマスツリー」「フラワーボックス」







三作品とも、とても細かい所まで装飾が施されています。
来園された際は是非、細部まで見て楽しんで頂けると嬉しいです(^^♪


お次は、四季彩のステージ
見頃を終えたアメジストセージに変わって「生命の樹」の周りを飾るのは
色とりどりのイルミネーションです♪
お花モチーフの可愛らしいイルミネーションが並ぶスポットになっています。
「生命の樹」のすぐ近くにはウサギが遊びに来ています♪
来園された際は何匹いるか、探してみて下さいね!






いかがでしたか?ご覧いただきありがとうございます。
昼夜問わず寒い日が増えてきました。
園内のフードテラスなどでは温かいドリンクやスープも販売しています。
ご来園の際は防寒対策をしっかりして、ゆっくり楽しんでください♪
たくさんの花々とスタッフ一同みなさまのご来園心よりお待ち致しております。



少し早いですが、
みなさん、楽しいクリスマス、そしていいお正月を♪



 
前の記事次の記事
2021.12.04

心温まる空間

みなさんこんにちは 
パーク管理部の大橋です☻



今年も残すところ1ヶ月をきってしまいました。
もう1年が終わってしまう…早いですね。
みなさんは、来年を迎えるための準備や大掃除少しずつ進めていますか?
私は毎年前日にバタバタして行っています。

私の事はさておき、現在の園内の様子をご覧下さい。







まず、最初は今の時期園内に色を持たせてくれるビオラ、
パンジーたちです。
毎年同じ花を植栽しているわけではないので、
飽きずに見て頂けると思います。



フラワーステージ奥の薄紅棚の下にある花壇です。
去年のデザインを少し変え色もピンク系で統一しました。
去年より色味が多くなっているため印象が明るくなって
います。

続いては…こちらです↓



これは?と思う方が多いかと思いますが、
まだ成長過程になります。
園内西側に植栽されています。
早いものだと4月頃からオレンジ色の花を咲かせてくれます。
いまから待ち遠しいです…花が咲いたころまた載せますね。

お次はお待ちかね花手水をお届けします↓

【昼】



 



【夜】







昼と夜ではがらっと変わって見えるのが分かると思います。
私的には、どちらも写真を撮っていただきたいので夜の入園をオススメします。

日が沈み夜になると…
園内は、まるで別世界のような雰囲気へと景色を変えて光りを輝かせています。



こちらは、
今年リニューアルされた「フラワーキャッスル」です。
私も見させてもらいましたがびっくりするくらい
全然違います!!
いやいや~そこまで変わらないでしょ。と思われるかと思いますが、まずは見に来てください。
できたら動画で撮っていただきたいです…
良さがよりわかると思います。

他にもまだまだ…









いかがでしたか?
イルミネーションを見ているとなんだか癒され疲れも
吹っ飛んでしまう気持ちになりませんか?
寒い冬、少しでも心が暖かく感じられたらいいなと
思います。

☆最後にお知らせです☆
花手水の新作が完成致しました!!
一部お見せしたいと思います~こちらです↓↓↓



幸せになれそうな気がします!!
他にもあるので是非見に来てください

みなさまのお越しを心よりお待ち致しております。
それでは、また次回お会いする日まで
☻来年も良い年になりますように☻


 
トップにもどる