• ホーム>
  • お問い合せ・よくある質問

お問い合せ・よくある質問

8つの花の季節 SEASON OF FLOWERS

四季折々「花の楽園」 数百株の
花木が8つの季節を美しく彩ります!

Contact Us / Common question

お問い合わせ/よくある質問

ご来園前にご一読ください
新型コロナウィルス等、感染予防対策について
政府の「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」が2023年5月8日に廃止となりましたが、引き続き、当園はお客様に安心・安全にお過ごし頂けますよう衛生管理への取り組みを行ってまいります。お客様のご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
 
【ご来園のお客様へ】
 
・ご自身で検温を済ませ、体調が優れない・発熱など風邪の症状がございます場合、ご来園をお控えいただくようお願いいたします。

・主要施設及びトイレに消毒液を設置しております、どうぞ手指消毒にご利用下さい。

・新型コロナウイルスに関わらず、「咳エチケット」にご協力下さい。

・マスクの着用については、屋内や混雑する場所では着用を推奨いたします。
また屋外につきましても、列にお並びになる際など、お客様同士の距離が近く会話される場合は、マスクのご着用を推奨いたします。
当園のスタッフにつきましても着用は個人の任意とさせて頂いております。
安全に楽しくお過ごし頂くために
・園内は禁煙です。(喫煙は指定の喫煙所をご利用下さい)
・自転車や三輪車などの乗り物、ドローンのお持ち込みはご遠慮いただいています。
・カート、ワゴンタイプのキャリーはお持ち込みできません。
・植物や花に触れたり、お持ち帰りはご遠慮下さい。
・球技およびジョギングなどの運動はできません。
・楽器の演奏などの音楽行為はできません。
・花壇などの立ち入り禁止区域への立ち入りはご遠慮ください。
・飲食物のお持ち込みはできません。

・フードエリア以外での飲食はご遠慮いただきます。ショッピングエリアでの飲食はお控えください。
・お客様ご自身での不注意による事故につきましては責任を負いかねます。
 
ペット同伴で入園できますか?
申し訳ございませんが、ペットは館内および園内へ入ることはできません。
ただし、盲導犬、介助犬、聴導犬の同伴は可能です。
また、ペットのお預かりもできませんので、ご注意ください。

※例年は準備をしておりました有料の臨時預かり所もございません。
 同伴はお控えいただくようお願いいたします。

 
車椅子、ベビーカーの貸し出しはありますか? 予約は必要ですか?
車椅子は園内専用にて無料で貸し出しをしております。
ただし、数に限りがございますので先着順となってしまいます。
ベビーカーの貸し出しはございません。
※カート、ワゴンタイプのキャリーはお持ち込みできません。

※カートタイプのベビーカーもお持ち込みできません。
コインロッカーはありますか?
正面ゲートのショッピングハウス横にございます。
サイズと料金は以下のようになります。
大(8個)・・・500円(77cm×34cm×56cm)
小(16個)・・・300円(37cm×34cm×42cm)


 
駐車場の利用時間と料金を教えてください。
西ゲート前の駐車場は24時間空いております。
正面駐車場は観光バス駐車場として閉鎖させて頂く場合もございます。

通常期は普通車 300台 収容の無料駐車場をご用意しております。
繁忙期は臨時駐車場も含め約6,000台の無料駐車場をご用意しております。
ウエディング写真の撮影はできますか?
4月~6月中旬および、イルミネーション期間の夜の部ではお受けできません。
上記以外の期間でしたらお受けできますので、お電話にてお問合せ下さい。
コスプレやウェディングドレスでの入園はできますか?
コスプレやウェディングドレスでのご入園はお断りしております。
また、園内の景観を損ねる、安全に園内散策をして頂く為にふさわしくない服装はご遠慮頂きます。
他のお客様等のご迷惑となるおそれのある場合や、当園からのお願いに対しご協力いただけなかった場合、入園をお断りすることや、退園していただく場合もございます。
カメラ、ビデオカメラを持ち込んで撮影はできますか?
お持ちいただいても大丈夫です。
ただし、園内でのLIVE配信(生中継)は禁止とさせて頂きます。
また、照明器具・レフ板・脚立もお持ち込みは禁止とさせて頂きます。

三脚はご利用頂いて結構ですが、通路の妨げにならないようご配慮くださいませ。
また、三脚を持って移動される際は足を畳んで下さい。
※混雑する場所においては三脚のご利用をお控えいただく場合もございます。

 
落し物をしてしまったら?
ショッピングハウス内にございます、管理事務所までご連絡下さい。
障害者手帳を持参すると割引はありますか?
障害者手帳を窓口にご提示ください。200円の割引が適用されます。
ご本人様とお付添いの方、合計2名様まで割引対象となります。

※その他の割引との併用はできません。

 
授乳室はありますか?
授乳室を用意しておりますが、給湯設備はございませんのでご了承下さい。
藤の育て方を教えてほしい。
剪定の時期などまとめた資料がございます。
藤の花の育て方

 
お土産のおすすめはなんですか?
当園名物の藤まんじゅうとふじのはな物語です。当園にて製造実演販売しております。
その他、古印最中、お漬物、オリジナル雑貨がおすすめです。

おみやげもの

ココファームワインはありますか?
はい、販売しております。
地元足利にあるこころみ学園で、山の斜面を利用してぶどうを栽培し、
ワインのほか、シャーベットや野菜などを作っており、各地にファンが多くいます。
毎年11月には収穫祭などもあり、全国各地よりたくさんの人々が訪れます。
その ココファームワイナリー より、ワインやぶどうジュースなどを販売しております。
報道・マスコミ関係の取材について
お電話(0284-91-4939)にてお問い合わせを頂くか、メールにてご連絡をお願いします。
取材ご希望の方はこちら >> メールにてお申込み

※ご返答に2~3日お時間を頂く場合もございます。
※メールに貴社名、貴団体名、代表者(責任者)氏名、住所、連絡先(携帯可)、
 FAX、E-mail、企画内容、実施希望日、その他連絡事項を明記の上、お送りください。
※取材以外の内容につきましては、お受けできませんのでご了承ください。

 

チラシ・プレスリリース

あしかがフラワーパークは市の経営ですか?
いいえ、民間で経営しております。運営会社について
あしかがフラワーパークで働きたいのですが?
詳しくは、あしかがフラワーパーク ( 0284-91-4939 ) まで、お問い合わせ下さい。

トップにもどる