花の状況

団体昼食・入園予約

四季折々のお花を眺めながら
季節のお料理をご堪能ください

花の状況

2022.02.22

青空に映える園内。特別展示がご覧いただけます!

寒さの中にも、春の気配が感じられる園内となりました。
現在の営業時間は10:00~16:00となります。

園内は早春の花々と、特別展示の花手水がご覧いただけます。

花手水

足利市立美術館にて開催される、足利市制100周年記念特別展と
『刀剣乱舞-ONLINE-』とのコラボレーション企画が開催。
当園では「花手水」や刀剣男士パネルのフォトスポットが登場。





寒紅梅





冬咲きボタン





福寿草



クリスマスローズ



園内風景





ご来園されるお客様は新型コロナウイルス感染予防対策にご協力ください。
詳細はこちら>>
新型コロナウイルス感染予防対策

 あしかがフラワーパーク駅


スタッフ日記でも園内の様子を紹介しております>>こちら

SNSでも情報発信しています。ぜひ、フォローをお願いします。

【Facebook】 【Twitter】 【Instagram】 【YouTube】 【LINE】


お客様のご来園をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
次の記事
2022.02.15

早春の花々

「光の花の庭」は2/14(月)にフィナーレを迎えました。
たくさんのお客様にご来園いただき、ありがとうございました。

本日より、営業時間は10:00~16:00となりました。
※明日、2/16(水)は休園日となります。
詳しくは >> こちら

園内は早春の花々と、特別展示の花手水がご覧いただけます。

花手水
 
足利市立美術館にて開催される、足利市制100周年記念特別展と
『刀剣乱舞-ONLINE-』とのコラボレーション企画が開催。
当園では「花手水」や刀剣男士パネルのフォトスポットが登場。





寒紅梅





冬咲きボタン



ろう梅



福寿草



クリスマスローズ



園内風景





ご来園されるお客様は新型コロナウイルス感染予防対策にご協力ください。
詳細はこちら>>
新型コロナウイルス感染予防対策

 あしかがフラワーパーク駅


スタッフ日記でも園内の様子を紹介しております>>こちら

SNSでも情報発信しています。ぜひ、フォローをお願いします。

【Facebook】 【Twitter】 【Instagram】 【YouTube】 【LINE】


お客様のご来園をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
 
前の記事次の記事
2022.02.09

イルミネーション終了まであと6日!

今期のイルミネーションも残り6日間となりました!!
園内には冬咲きボタンや梅のライトアップもお楽しみ頂けます!


イルミネーション「光の花の庭」は2/14(月)までとなります。
夜の部は20:30まで。(土日祝日は21:00まで)詳しくは >> こちら


イルミネーションの様子を動画でご覧いただけます。
60秒のロングバージョンでご紹介!




新作「フラワーキャッスル」
新春は「足利銘仙」の特別プログラム演出が登場!!
足利市は昔から織物の産地として有名で、当時の生産高は日本一でした。
色あざやかな銘仙柄がフラワーキャッスルの背景を彩ります。






光の花手水
イルミネーション20周年を記念した作品が10ヶ所ご覧いただけます。
新春バージョンは足利銘仙をイメージした作品となっています。

2/11(金)より、新たな花手水が登場予定!!
足利市立美術館にて開催される、足利市制100周年記念特別展と
『刀剣乱舞-ONLINE-』とのコラボレーション企画が開催。
刀剣男士 山姥切国広をイメージした「花手水」や刀剣男子パネルの
フォトスポットが登場しますのでご期待ください。
詳細>>
「足利市×刀剣乱舞-ONLINE- 2022」特設サイト








光のふじのはな物語



生命の樹



光のバラ園



寒紅梅



昼の部もお楽しみください。









新春の足利市の楽しみ方やイベント情報をご紹介いたします。
(詳細は画像をクリックしてください)




並ばずにご入園いただけるお得な前売券がございます。
詳細は>>【夜の部限定】お得なコンビニ前売券

夜の部は、ショッピングエリアから入園券が必要となります。
詳細は>>昼の部と夜の部は入替制


ご来園されるお客様は新型コロナウイルス感染予防対策にご協力ください。
詳細はこちら>>
新型コロナウイルス感染予防対策

スタッフ日記でも園内の様子を紹介しております>>こちら

SNSでも情報発信しています。ぜひ、フォローをお願いします。

【Facebook】 【Twitter】 【Instagram】 【YouTube】 【LINE】


お客様のご来園をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
前の記事次の記事
2022.02.04

まだ間に合うイルミネーション!

New Year イルミネーション開催中!!
園内には冬咲きボタンとロウバイのライトアップがご覧いただけます!
光の花手水も新春バージョンが3ヶ所追加されました!


イルミネーション「光の花の庭」は2/14(月)までとなります。
夜の部は20:30まで。(土日祝日は21:00まで)詳しくは >> こちら


新作「フラワーキャッスル」
新春は「足利銘仙」の特別プログラム演出が登場!!
足利市は昔から織物の産地として有名で、当時の生産高は日本一でした。
色あざやかな銘仙柄がフラワーキャッスルの背景を彩ります。




フラワーキャッスルの中も花で彩られています!!



光の花手水
イルミネーション20周年を記念した作品が10ヶ所ご覧いただけます。
新春バージョンは足利銘仙をイメージした作品となっています。








うす紅橋



きばな藤のトンネル



冬咲きボタン
新春の主役「冬咲きボタン」がフラワーハウスに入って登場。
寒紅梅やロウバイのライトアップもあわせてお楽しみください。



寒紅梅



昼の部もお楽しみください。









新春の足利市の楽しみ方やイベント情報をご紹介いたします。
(詳細は画像をクリックしてください)




並ばずにご入園いただけるお得な前売券がございます。
詳細は>>【夜の部限定】お得なコンビニ前売券

夜の部は、ショッピングエリアから入園券が必要となります。
詳細は>>昼の部と夜の部は入替制


ご来園されるお客様は新型コロナウイルス感染予防対策にご協力ください。
詳細はこちら>>
新型コロナウイルス感染予防対策

スタッフ日記でも園内の様子を紹介しております>>こちら

SNSでも情報発信しています。ぜひ、フォローをお願いします。

【Facebook】 【Twitter】 【Instagram】 【YouTube】 【LINE】


お客様のご来園をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
トップにもどる