
2017.04.30大藤・大長藤・八重黒龍藤が見頃となりました!!夜の部!!
園内では、大藤、大長藤、八重黒龍藤が見頃を迎えました!!
さくら色の藤(うすべに藤)と庭木仕立てのむらさき藤が満開の見頃となっております。
最高の時を迎えております。早めのご来園をお勧めします!
※暖かな日が続きますと、花芽の進みが非常に早くなります!!
大藤 (栃木県指定天然記念物)
見頃を迎えました!!
園内に250トンを超える炭を敷き詰めて植物をはじめ、すべての生命体の活力を高めています。
この大藤はまさにパワースポット!今年もたわわに花房をつけ、その生命力を発散しています。


大長藤(栃木県指定天然記念物)
見頃となりました!!
西ゲートの大藤


八重黒龍藤(栃木県指定天然記念物)
見頃となりました!!
世界でも珍しい八重黒龍の藤棚です。
八重黒龍藤の香りをお楽しみください♡


むらさき藤の棚…見返り美人
マロニエ裏にございます。

むらさき藤のドーム
シャクナゲの森にございます。

むらさき藤のスクリーン
こちらは、四色蕎麦 「ふじのそば物語」を好評販売中の「あじさい」
隣にございます。
幻想的な水鏡効果をお楽しみください♡


庭木仕立てのむらさき藤

うすべに橋
海外のお客様から大人気の「さくら色の藤」(うす紅藤)が、満開で最高の時を迎えております。
1番人気の写真スポットとなっております。

白藤
咲き始めました♡

クルメツツジ


ふじのはな物語特設ページ English 中文 ประเทศไทย 한국어
スタッフ日記♡ ・ フェイスブックページも是非ご覧ください♡
皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2017.04.30大藤・大長藤・八重黒龍藤が見頃となりました!!
園内では、大藤、大長藤、八重黒龍藤が見頃を迎えました!!
さくら色の藤(うすべに藤)と庭木仕立てのむらさき藤が満開の見頃となっております。
最高の時を迎えております。早めのご来園をお勧めします!
※暖かな日が続きますと、花芽の進みが非常に早くなります!!
大藤 (栃木県指定天然記念物)
見頃を迎えました!!
園内に250トンを超える炭を敷き詰めて植物をはじめ、すべての生命体の活力を高めています。
この大藤はまさにパワースポット!今年もたわわに花房をつけ、その生命力を発散しています。

大藤のシャワー!!

大長藤(栃木県指定天然記念物)
見頃となりました!!
西ゲートの大藤

八重黒龍藤(栃木県指定天然記念物)
見頃となりました!!
世界でも珍しい八重黒龍の藤棚です。
八重黒龍藤の香りをお楽しみください♡


むらさき藤の棚…見返り美人
マロニエ裏にございます。

むらさき藤のドーム
シャクナゲの森にございます。

むらさき藤のスクリーン
こちらは、四色蕎麦 「ふじのそば物語」を好評販売中の「あじさい」
隣にございます。
幻想的な水鏡効果をお楽しみください♡


庭木仕立てのむらさき藤


うすべに橋
海外のお客様から大人気の「さくら色の藤」(うす紅藤)が、満開で最高の時を迎えております。
1番人気の写真スポットとなっております。


うすべに藤の棚

白藤
咲き始めました♡

クルメツツジ


シャクナゲ


ハンカチノキ
こちらはシャクナゲの森の中央付近にございます。

オオデマリ

牡丹

正面入口にて

ふじのはな物語特設ページ English 中文 ประเทศไทย 한국어
スタッフ日記♡ ・ フェイスブックページも是非ご覧ください♡
皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2017.04.29大藤・大長藤・八重黒龍藤が見頃を迎えました!!夜の部!!
園内では、大藤、大長藤、八重黒龍藤が見頃を迎えました!!
さくら色の藤(うすべに藤)と庭木仕立てのむらさき藤が満開となりました。
さくら色の藤(うすべに藤))が今まさに満開の見頃となっております。
早めのご来園をお勧めします!
※暖かな日が続きますと、花芽の進みが非常に早くなります!!
大藤 (栃木県指定天然記念物)
見頃を迎えました。


大長藤(栃木県指定天然記念物)
西ゲートの大藤
見頃を迎えました。

八重黒龍藤(栃木県指定天然記念物)
世界でも珍しい八重黒龍の藤棚です。
見頃を迎えました。

むらさき藤のスクリーン
こちらは、四色蕎麦 「ふじのそば物語」を好評販売中の「あじさい」隣にございます。


庭木仕立てのむらさき藤
「ふじのはな物語」第二幕のむらさき藤も満開となっております。


むらさき藤のドーム
シャクナゲの森にございます。

うすべに橋
海外のお客様から大人気の「さくら色の藤」(うす紅藤)が、満開で最高の時を迎えております。
1番人気の写真スポットとなっております。

うすべに藤

白藤
咲き始めました♡

クルメツツジ


ふじのはな物語特設ページ English 中文 ประเทศไทย 한국어
スタッフ日記♡ ・ フェイスブックページも是非ご覧ください♡
皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2017.04.29大藤・大長藤・八重黒龍藤が見頃を迎えました!!
園内では、大藤、大長藤、八重黒龍藤が見頃を迎えました!!
さくら色の藤(うすべに藤)と庭木仕立てのむらさき藤が満開となりました。
さくら色の藤(うすべに藤))が今まさに満開の見頃となっております。
早めのご来園をお勧めします!
※暖かな日が続きますと、花芽の進みが非常に早くなります!!
大藤 (栃木県指定天然記念物)
見頃を迎えました。



大長藤(栃木県指定天然記念物)
西ゲートの大藤
見頃を迎えました。


八重黒龍藤(栃木県指定天然記念物)
世界でも珍しい八重黒龍の藤棚です。
見頃を迎えました。

むらさき藤のスクリーン
こちらは、四色蕎麦 「ふじのそば物語」を好評販売中の「あじさい」隣にございます。




庭木仕立てのむらさき藤
「ふじのはな物語」第二幕のむらさき藤も満開となっております。



むらさき藤の棚…見返り美人
マロニエ裏にございます。

むらさき藤のドーム
シャクナゲの森にございます。


うすべに橋
海外のお客様から大人気の「さくら色の藤」(うす紅藤)が、満開で最高の時を迎えております。
1番人気の写真スポットとなっております。



うすべに藤の棚


白藤
咲き始めました♡

クルメツツジ



シャクナゲ

オオシャクナゲ

園内の植込み

ふじのはな物語特設ページ English 中文 ประเทศไทย 한국어
スタッフ日記♡ ・ フェイスブックページも是非ご覧ください♡
皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2017.04.28大藤・八重黒龍藤が見頃を迎え始めました!!夜の部!!
現在の園内はさくら色の藤(うすべに藤)と庭木仕立てのむらさき藤が満開となりました!!
大藤と八重黒龍藤も見頃を迎え始めました!!
ツツジやシャクナゲと共に非常に美しい園内となり、藤の優しい香りに包まれています。
※暖かな日が続きますと、花芽の進みが非常に早くなります。
2017年 ふじのはな物語 ~大藤まつり~
庭木仕立てのむらさき藤
「ふじのはな物語」第二幕のむらさき藤も満開になりました!!


むらさき藤の棚…見返り美人
喫茶マロニエ裏にございます。

大藤(栃木県指定天然記念物)
花房がドンドン伸び見頃を迎え始めました!!
園内に250トンを超える炭を敷き詰めて植物をはじめ、すべての生命体の活力を高めています。 この大藤はまさにパワースポット!今年もたわわに花房をつけ、その生命力を発散しています。

大長藤(栃木県指定天然記念物)
西ゲートの大藤

八重黒龍藤
見頃を迎え始めました!!
世界でも珍しい八重黒龍の藤棚です。

むらさき藤のスクリーン
こちらは、四色蕎麦 「ふじのそば物語」を好評販売中の「あじさい」隣にございます。

むらさき藤のドーム
シャクナゲの森にございます。

さくら色の藤(うすべに藤)
海外のお客様から大人気の「さくら色の藤」(うす紅藤)が、満開で最高の時を迎えております。

うすべに橋
1番人気の写真スポットとなっております。

うすべに藤の棚

八重藤の盆栽

ふじのはな物語特設ページ English 中文 ประเทศไทย
スタッフ日記♡ ・ フェイスブックページも是非ご覧ください♡
皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2017.04.27庭木仕立てのむらさき藤・見頃! 大藤・まもなく見頃を迎え始めます!
現在の園内はさくら色の藤(うすべに藤)が満開となりました!!
庭木仕立てのむらさき藤も見頃を迎えており、大藤と八重黒龍藤もまもなく見頃を迎え始めます。
ツツジやシャクナゲと共に非常に美しい園内となり、藤の優しい香りに包まれています。
※暖かな日が続きますと、花芽の進みが非常に早くなります。
2017年 ふじのはな物語 ~大藤まつり~
庭木仕立てのむらさき藤
「ふじのはな物語」第二幕のむらさき藤も見頃を迎えました。




大藤
花房がドンドン伸びてきました!!まもなく見頃を迎え始めます!!




大長藤(栃木県指定天然記念物)
西ゲートの大藤

八重黒龍藤
まもなく見頃を迎え始めます。
世界でも珍しい八重黒龍の藤棚です。
葡萄みたいですね♡
庭木の八重藤もご覧ください。


むらさき藤のスクリーン
こちらは、四色蕎麦 「ふじのそば物語」を好評販売中の「あじさい」隣にございます。


むらさき藤のドーム
シャクナゲの森にございます。

さくら色の藤(うすべに藤)
まさに満開となり最高の時を迎えました。 さくら色の世界です。
さくら色の藤棚・うすべに橋は、毎年成長を続けて見事に完成しました!




クルメツツジ



シャクナゲ
藤の花と共に見頃を迎える花々が華やかに園内を彩っています。

大シャクナゲ
しゃくなげの森にございます。

オオデマリ

うすべに藤&むらさき藤の盆栽

ルピナス

ふじのはな物語特設ページ English 中文 ประเทศไทย
スタッフ日記♡ ・ フェイスブックページも是非ご覧ください♡
皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2017.04.26さくら色の藤・満開!!庭木仕立てのむらさき藤・見頃!!夜の部!!
現在の園内はさくら色の藤(うすべに藤)が満開になりました。
庭木仕立てのむらさき藤も見頃を迎えました。
しゃくなげ、ツツジ等も見頃を迎え始め、美しい園内になっております。
大藤は、もう間もなく見頃を迎え始めそうです。
※暖かな日が続きますと、花芽の進みが非常に早くなります。
2017年 ふじのはな物語 ~大藤まつり~
むらさき藤
見頃を迎えました!!


むらさき藤のスクリーン
こちらは、四色蕎麦 「ふじのそば物語」を好評販売中の「あじさい」隣にございます。



むらさき藤のドーム
シャクナゲの森にございます。

さくら色の藤(うすべに藤)満開!!
海外のお客様から大人気の「さくら色の藤」(うす紅藤)です。


うすべに橋

大藤(栃木県指定天然記念物)
もう間もなく見頃を迎え始めそうです。
※暖かな日が続きますと、花芽の進みが非常に早くなります。



大長藤(栃木県指定天然記念物)
西ゲートの大藤

八重黒龍藤(栃木県指定天然記念物)
世界でも珍しい八重黒龍の藤棚です。

うすべに藤&むらさき藤の盆栽

クルメツツジ


八重桜

ふじのはな物語特設ページ English 中文 ประเทศไทย
スタッフ日記♡ ・ フェイスブックページも是非ご覧ください♡
皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2017.04.26さくら色の藤・満開!!庭木仕立てのむらさき藤・見頃!!
現在の園内はさくら色の藤(うすべに藤)が満開になりました。
庭木仕立てのむらさき藤も見頃を迎えました。
しゃくなげ、ツツジ等も見頃を迎え始め、美しい園内になっております。
大藤は、もう間もなく見頃を迎え始めそうです。
※暖かな日が続きますと、花芽の進みが非常に早くなります。
2017年 ふじのはな物語 ~大藤まつり~
さくら色の藤(うすべに藤)満開!!
海外のお客様から大人気の「さくら色の藤」(うす紅藤)です。


うすべに藤の棚


うすべに橋


むらさき藤
見頃を迎えました。





むらさき藤のスクリーン
こちらは、四色蕎麦 「ふじのそば物語」を好評販売中の「あじさい」隣にございます。


むらさき藤のドーム
シャクナゲの森にございます。


大藤(栃木県指定天然記念物)
もう間もなく見頃を迎え始めそうです。
※暖かな日が続きますと、花芽の進みが非常に早くなります。




大長藤(栃木県指定天然記念物)
西ゲートの大藤


八重黒龍藤(栃木県指定天然記念物)
咲き始めました。
世界でも珍しい八重黒龍の藤棚です。

ジャコウ藤
良い香りを漂わせております。
場所はオリジナルショップ(ウエステリアストーリー1号店)
の裏になります。

うすべに藤&むらさき藤(八重)の盆栽


クルメツツジ




八重桜

大シャクナゲ
しゃくなげの森にございます。

ふじのはな物語特設ページ English 中文 ประเทศไทย
スタッフ日記♡ ・ フェイスブックページも是非ご覧ください♡
皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2017.04.25庭木仕立てのむらさき藤・・・見頃を迎えました!!夜の部!!
現在の園内はさくら色の藤(うすべに藤)が、ほぼ満開になりました。
庭木仕立てのむらさき藤も見頃を迎えました。
しゃくなげやツツジも見頃を迎え始め、美しい園内になっております。
大藤は数日で見頃を迎えそうです。
※暖かな日が続きますと、花芽の進みが非常に早くなります。
日本夜景遺産認定 あしかがフラワーパーク 藤のライトアップ
2017年 ふじのはな物語 ~大藤まつり~
さくら色の藤(うすべに藤)ほぼ満開!!
海外のお客様から大人気の「さくら色の藤」(うす紅藤)です。

うすべに藤の棚

うすべに橋


むらさき藤



むらさき藤のスクリーン
こちらは、四色蕎麦 「ふじのそば物語」を好評販売中の「あじさい」隣にございます。


むらさき藤のドーム
シャクナゲの森にございます。


大藤(栃木県指定天然記念物)
数日で見頃を迎えそうです。
※暖かな日が続きますと、花芽の進みが非常に早くなります。



大長藤(栃木県指定天然記念物)
西ゲートの大藤

八重黒龍藤(栃木県指定天然記念物)
世界でも珍しい八重黒龍の藤棚です。

うすべに藤&むらさき藤の盆栽



クルメツツジ


ふじのはな物語特設ページ English 中文 ประเทศไทย
スタッフ日記♡ ・ フェイスブックページも是非ご覧ください♡
皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2017.04.25庭木仕立てのむらさき藤・・・見頃を迎えました!!
現在の園内はさくら色の藤(うすべに藤)が、ほぼ満開になりました。
庭木仕立てのむらさき藤も見頃を迎えました。
しゃくなげやツツジも見頃を迎え始め、美しい園内になっております。
大藤は数日で見頃を迎え始めそうです。
※暖かな日が続きますと、花芽の進みが非常に早くなります。
2017年 ふじのはな物語 ~大藤まつり~
さくら色の藤(うすべに藤)ほぼ満開!!
海外のお客様から大人気の「さくら色の藤」(うす紅藤)です。


うすべに藤の棚


うすべに橋




むらさき藤
見頃を迎えました。



むらさき藤のスクリーン
こちらは、四色蕎麦 「ふじのそば物語」を好評販売中の「あじさい」隣にございます。


むらさき藤のドーム
シャクナゲの森にございます。


大藤(栃木県指定天然記念物)
数日で見頃を迎え始めそうです。
※暖かな日が続きますと、花芽の進みが非常に早くなります。



大長藤(栃木県指定天然記念物)
西ゲートの大藤

八重黒龍藤(栃木県指定天然記念物)
咲き始めました。
世界でも珍しい八重黒龍の藤棚です。


うすべに藤&むらさき藤の盆栽



クルメツツジ



八重桜

大シャクナゲ
しゃくなげの森にございます。

ネモフィラ

ふじのはな物語特設ページ English 中文 ประเทศไทย
スタッフ日記♡ ・ フェイスブックページも是非ご覧ください♡
皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2017.04.24さくら色のうす紅藤が見頃!!
現在の園内はさくら色の藤(うすべに藤)が見頃を迎えました。
庭木仕立てのむらさき藤も見頃を迎え始めております。
しゃくなげやツツジも見頃を迎え始め、園内は日々華やかに彩られてきております。
大藤は開花をしましたが、見頃は昨年よりも若干遅れ気味となっております。
暖かな日が続きますと、花芽の進みが非常に早くなります。
2017年 ふじのはな物語 ~大藤まつり~
さくら色の藤(うすべに藤)見頃を迎えました。
海外のお客様から大人気の「さくら色の藤」(うす紅藤)です。



むらさき藤
見頃を迎え始めました。


クルメツツジ


花壇の花々

ふじのはな物語特設ページ English 中文 ประเทศไทย
スタッフ日記♡ ・ フェイスブックページも是非ご覧ください♡
皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2017.04.23さくら色の世界へ♡ 夜の部♪♪
現在の園内はさくら色の藤(うすべに藤)が見頃を迎えました。
早咲きのツツジや「しゃくなげの森」の大シャクナゲも見頃となっております。
クルメツツジも咲き始め、花々が華やかに園内を彩っています。
大藤は開花をしましたが、見頃は昨年よりも若干遅れ気味となっております。
暖かな日が続きますと、花芽の進みが非常に早くなります。
日本夜景遺産認定 あしかがフラワーパーク 藤のライトアップ
さくら色の藤(うすべに藤)見頃を迎えました。
海外のお客様から大人気の「さくら色の藤」(うす紅藤)です。

うすべに藤の棚

うすべに橋


むらさき藤
まもなく見頃を迎えます。


大藤(栃木県指定天然記念物)
数日で見頃を迎えそうです。


大長藤(栃木県指定天然記念物)
西ゲートの大藤


八重黒龍藤(栃木県指定天然記念物)
所々咲き始めました。
世界でも珍しい八重黒龍の藤棚です。


うすべに藤&むらさき藤の盆栽が登場!!


クルメツツジ


八重桜

ふじのはな物語特設ページ English 中文 ประเทศไทย
スタッフ日記♡ ・ フェイスブックページも是非ご覧ください♡
皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2017.04.23さくら色の世界へ♡
現在の園内はさくら色の藤(うすべに藤)が見頃を迎えました。
早咲きのツツジや「しゃくなげの森」の大シャクナゲも見頃となっております。
クルメツツジも咲き始め、花々が華やかに園内を彩っています。
大藤は開花をしましたが、見頃は昨年よりも若干遅れ気味となっております。
暖かな日が続きますと、花芽の進みが非常に早くなります。
2017年 ふじのはな物語 ~大藤まつり~
さくら色の藤(うすべに藤)見頃を迎えました。
海外のお客様から大人気の「さくら色の藤」(うす紅藤)です。



うすべに藤の棚
まもなく、さくら色に染まります。


うすべに橋


むらさき藤
まもなく見頃を迎えます。





むらさき藤のスクリーン
こちらは、四色蕎麦 「ふじのそば物語」を好評販売中の「あじさい」隣にございます。

大藤(栃木県指定天然記念物)
数日で見頃を迎えそうです。


大長藤(栃木県指定天然記念物)
西ゲートの大藤


八重黒龍藤(栃木県指定天然記念物)
所々咲き始めました。
世界でも珍しい八重黒龍の藤棚です。


むらさき藤のドーム
シャクナゲの森にございます。


盆栽が登場!!

クルメツツジ

大シャクナゲ
しゃくなげの森にございます。

八重桜

ふじのはな物語特設ページ English 中文 ประเทศไทย
スタッフ日記♡ ・ フェイスブックページも是非ご覧ください♡
皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2017.04.22さくら色の藤(うすべに藤)…見頃を迎え始めました!!夜の部!!
大変お待たせいたしました。本日より夜の部が開幕致しました。
日本夜景遺産認定 あしかがフラワーパーク 藤のライトアップ
さくら色の藤(うすべに藤)見頃を迎え始めました。
海外のお客様から大人気の「さくら色の藤」(うす紅藤)です。

うすべに橋


うすべに藤の棚

むらさき藤
まもなく見頃を迎えます。

盆栽が登場!!

大藤(栃木県指定天然記念物)
数日で見頃を迎えそうです。
※暖かな日が続きますと、花芽の進みが非常に早くなります。

八重黒龍藤(栃木県指定天然記念物)
所々咲き始めました。
世界でも珍しい八重黒龍の藤棚です。


クルメツツジ
咲き始めました。

八重桜

ふじのはな物語特設ページ English 中文 ประเทศไทย
スタッフ日記♡ ・ フェイスブックページも是非ご覧ください♡
皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2017.04.22さくら色の藤(うすべに藤)…見頃を迎え始めました!!
現在の園内は早咲きのツツジや「しゃくなげの森」の大シャクナゲなど見頃となっております。
クルメツツジも咲き始め、さくら色の藤(うすべに藤)は見頃を迎え始めました。
大藤は開花をしましたが、見頃は昨年よりもやや遅れ気味となっております。
2017年 ふじのはな物語 ~大藤まつり~
さくら色の藤(うすべに藤)見頃を迎え始めました。
海外のお客様から大人気の「さくら色の藤」(うす紅藤)です。






うすべに藤の棚

うすべに橋

むらさき藤
まもなく見頃を迎えます。



大藤(栃木県指定天然記念物)
数日で見頃を迎えそうです。
※暖かな日が続きますと、花芽の進みが非常に早くなります。


大長藤(栃木県指定天然記念物)
西ゲートの大藤


八重黒龍藤(栃木県指定天然記念物)
所々咲き始めました。
世界でも珍しい八重黒龍の藤棚です。


クルメツツジ
咲き始めました。

大シャクナゲ
しゃくなげの森にございます。

八重桜

ふじのはな物語特設ページ English 中文 ประเทศไทย
スタッフ日記♡ ・ フェイスブックページも是非ご覧ください♡
皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2017.04.21さくら色の藤(うすべに藤)…まもなく見頃を迎え始めます!!
現在の園内は早咲きのツツジや「しゃくなげの森」の大シャクナゲなど見頃となっております。
クルメツツジも咲き始め、さくら色の藤(うすべに藤)は間もなく見頃を迎え始めます。
大藤は開花をしましたが、見頃は昨年よりもやや遅れ気味となっております。
2017年 ふじのはな物語 ~大藤まつり~
さくら色の藤(うすべに藤)まもなく見頃を迎え始めます。


むらさき藤
こちらは庭木仕立ての「むらさき藤」です。



クルメツツジ
咲き始めました。


クロフネツツジ
山の斜面に咲いております。



大シャクナゲ
しゃくなげの森にございます。

八重桜


大藤(栃木県指定天然記念物)
花芽から花房へと変化してまいりました。
見頃は昨年よりもやや遅れ気味となっております。
見頃を迎え始める迄は、数日かかりそうです。
園内に250トンを超える炭を敷き詰めて植物をはじめ
すべての生命体の活力を高めています。
※暖かな日が続きますと、花芽の進みが非常に早くなります。


大長藤(栃木県指定天然記念物)
西ゲートの大藤


ネモフィラ

園内植込

ゲンカイツツジ

ふじのはな物語特設ページ English 中文 ประเทศไทย
スタッフ日記♡ ・ フェイスブックページも是非ご覧ください♡
皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2017.04.20さくら色の藤…まもなく見頃を迎え始めます。
現在の園内は早咲きのツツジやシャクナゲなど見頃となっております。
クルメツツジも咲き始め、うすべに藤は間もなく見頃を迎えはじめます。
大藤は開花をしましたが、見頃は昨年よりもやや遅れ気味となっております。
2017年 ふじのはな物語 ~大藤まつり~
さくら色の藤(うすべに藤)まもなく見頃を迎えはじめます。

さくら色の藤とシャクナゲ


むらさき藤
こちらは庭木仕立ての「むらさき藤」です。




クルメツツジ
咲き始めました。


クロフネツツジ
山の斜面に咲いております。


シャクナゲ


八重桜


大藤の花芽から花房へと変化してまいりました。
見頃は昨年よりもやや遅れ気味となっております。
見頃を迎え始める迄は、数日かかりそうです。
※暖かな日が続きますと、花芽の進みが非常に早くなります。


大長藤

ネモフィラ

園内植込


タイツリソウ

シロバナハナズオウ


ふじのはな物語特設ページ English 中文 ประเทศไทย
スタッフ日記♡ ・ フェイスブックページも是非ご覧ください♡
皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2017.04.18さくら色の藤
現在の園内はチューリップや、早咲きのツツジやシャクナゲなど見頃となっております。
大藤の見頃は昨年よりもやや遅れ気味となっております。
2017年 ふじのはな物語 ~大藤まつり~
さくら色の藤(うすべに藤)開花しました。

フラワーステージ

クロフネツツジ
山の斜面に咲いております。

シャクナゲ

八重桜

大藤の花芽から花房へと変化してまいりました。
数輪ですが咲き始めました。


ふじのはな物語特設ページ English 中文 ประเทศไทย
スタッフ日記♡ ・ フェイスブックページも是非ご覧ください♡
皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2017.04.17ふじのはな物語 -大藤まつり2017- 開幕!!
現在の園内はチューリップや、早咲きのツツジやシャクナゲなど見頃となっております。
大藤の見頃は昨年よりもやや遅れ気味となっております。
2017年 ふじのはな物語 ~大藤まつり~
さくら色の藤(うすべに藤)の花芽から花房へと変化してまいりました。
数輪咲きました♡

しだれ桜

フラワーステージ

クロフネツツジ
山の斜面に咲いております。



シャクナゲ

八重桜
咲き始めました。

タイツリソウ


ネモフィラ

ゲンカイツツジ

大藤の花芽


園内植込

ふじのはな物語特設ページ English 中文 ประเทศไทย
スタッフ日記♡ ・ フェイスブックページも是非ご覧ください♡
皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2017.04.15「ふじのはな物語」開幕しました
現在の園内はチューリップや、早咲きのツツジやシャクナゲなど見頃となっております。
大藤の見頃は昨年よりもやや遅れ気味となっております。
2017年 ふじのはな物語 ~大藤まつり~
フラワーステージ&チューリップ♡


クロフネツツジ
山の斜面に咲いております。


しだれ桜&ネモフィラ



園内植込

タイツリソウ

ゲンカイツツジ

ミカイドウ

ハナカイドウ

レンギョウ
モクセイ科レンギョウ属で黄金色の花を枝いっぱいに咲かせます。

大藤の花芽


さくら色の藤(うすべに藤)の花芽

当園は、日本フラワービジネス大賞2016におけるチャレンジ・フラワーツーリズム部門において『大賞』を受賞いたしました!
スタッフ日記♡ ・ フェイスブックページも是非ご覧ください♡
皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2017.04.124月15日(土)から「ふじのはな物語」開幕します!!
園内ではチューリップなど春の花々が、鮮やかに競い合っております。
4月15日(土)から2017年 ふじのはな物語 ~大藤まつり~が開幕となります!!
フラワーステージ・チューリップ



チューリップとユキヤナギ

ゲンカイツツジ

クロフネツツジ

しだれ桜

しだれ桜とネモフィラ

西洋シャクナゲ
早咲きのシャクナゲが咲き始めました。

レンギョウ

ミカイドウ

さくら色の藤(うすべに藤)の花芽

大藤の花芽

タイツリソウ

当園は、日本フラワービジネス大賞2016におけるチャレンジ・フラワーツーリズム部門において『大賞』を受賞いたしました!
スタッフ日記♡ ・ フェイスブックページも是非ご覧ください♡
皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2017.04.05春の花まつりは4月9日(日)まで
春の花まつりは4月9日(日)迄の開催となります。
園内は、かわいいチューリップやユキヤナギ、早咲きの西洋シャクナゲなどが楽しめます。
「さくら」も綺麗に咲いております。
是非、あしかがフラワーパークへお花見にお越しくださいませ。
ふじのはな物語については…2017年 ふじのはな物語 ~大藤まつり~
チューリップ



大藤とチューリップ

チューリップとユキヤナギ


さくら

しだれ桜


レンギョウ

ミカイドウ

西洋シャクナゲ
早咲きのシャクナゲが咲き始めました。


ネモフィラ

クロフネツツジ

大藤の花芽

さくら色の藤(うすべに藤)の花芽

当園は、日本フラワービジネス大賞2016におけるチャレンジ・フラワーツーリズム部門において『大賞』を受賞いたしました!
スタッフ日記♡ ・ フェイスブックページも是非ご覧ください♡
皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2025/11/21『光の花の庭』クリスマスファンタジー開催中‼
2025/11/1411/15(土)より、クリスマスファンタジー開幕‼
2025/11/07『光』と『香り』の体感型イルミネーション『光の花の庭』好評開催中‼
2025/10/31『光』と『香り』の体感型イルミネーション『光の花の庭』開催中‼
2025/10/24『光』と『香り』の体感型イルミネーション『光の花の庭』開催中‼
2025/10/22500万球を超えるイルミネーション『光の花の庭』開幕!
2025/10/17明日10/18(土)より、イルミネーション「光の花の庭」開幕♬
2025/10/10フラワーパークのハロウィンが開幕します!
2025/10/0210/11(土)より、フラワーパークのハロウィン初開催♬
2025/09/25アメジストセージが見頃を迎え始めました‼
2025/11 (3)
2025/10 (6)
2025/09 (4)
2025/08 (5)
2025/07 (4)
2025/06 (6)
2025/05 (23)
2025/04 (21)
2025/03 (4)
2025/02 (4)
2025/01 (5)
2024/12 (4)
2024/11 (4)
2024/10 (6)
2024/09 (4)
2024/08 (7)
2024/07 (4)
2024/06 (5)
2024/05 (19)
2024/04 (22)
2024/03 (4)
2024/02 (4)
2024/01 (5)
2023/12 (5)
2023/11 (4)
2023/10 (4)
2023/09 (4)
2023/08 (4)
2023/07 (5)
2023/06 (5)
2023/05 (20)
2023/04 (23)
2023/03 (4)
2023/02 (4)
2023/01 (4)
2022/12 (5)
2022/11 (9)
2022/10 (7)
2022/09 (4)
2022/08 (5)
2022/07 (4)
2022/06 (5)
2022/05 (21)
2022/04 (20)
2022/03 (5)
2022/02 (4)
2022/01 (5)
2021/12 (5)
2021/11 (6)
2021/10 (7)
2021/09 (5)
2021/08 (4)
2021/07 (5)
2021/06 (6)
2021/05 (34)
2021/04 (30)
2021/03 (5)
2021/02 (6)
2021/01 (8)
2020/12 (10)
2020/11 (8)
2020/10 (9)
2020/09 (4)
2020/08 (4)
2020/07 (5)
2020/06 (4)
2020/05 (22)
2020/04 (18)
2020/03 (4)
2020/02 (5)
2020/01 (5)
2019/12 (4)
2019/11 (6)
2019/10 (5)
2019/09 (4)
2019/08 (7)
2019/07 (5)
2019/06 (5)
2019/05 (36)
2019/04 (24)
2019/03 (4)
2019/02 (4)
2019/01 (5)
2018/12 (4)
2018/11 (5)
2018/10 (5)
2018/09 (4)
2018/08 (7)
2018/07 (4)
2018/06 (4)
2018/05 (26)
2018/04 (41)
2018/03 (6)
2018/02 (5)
2018/01 (6)
2017/12 (4)
2017/11 (4)
2017/10 (6)
2017/09 (4)
2017/08 (7)
2017/07 (4)
2017/06 (4)
2017/05 (25)
2017/04 (22)
2017/03 (4)
2017/02 (5)
2017/01 (5)
2016/12 (4)
2016/11 (5)
2016/10 (5)
2016/09 (5)
2016/08 (6)
2016/07 (5)
2016/06 (4)
2016/05 (24)
2016/04 (24)
2016/03 (5)
2016/02 (4)
2016/01 (5)
2015/12 (5)
2015/11 (4)
2015/10 (6)
2015/09 (4)
2015/08 (6)
2015/07 (6)
2015/06 (4)
2015/05 (22)
2015/04 (28)
2015/03 (5)
2015/02 (4)
2015/01 (5)
2014/12 (4)
2014/11 (4)
2014/10 (6)
2014/09 (4)
2014/08 (5)
2014/07 (5)
2014/06 (5)
2014/05 (24)
2014/04 (17)
2014/03 (4)
2014/02 (3)
2014/01 (4)
2013/12 (4)
2013/11 (4)
2013/10 (5)
2013/09 (5)
2013/08 (6)
2013/07 (4)
2013/06 (4)
2013/05 (21)
2013/04 (24)
2013/03 (5)
2013/02 (3)
2013/01 (5)
2012/12 (4)
2012/11 (5)
2012/10 (4)
2012/09 (4)
2012/08 (5)
2012/07 (5)
2012/06 (4)
2012/05 (24)
2012/04 (14)
2012/03 (6)
2012/02 (4)
2012/01 (5)
2011/12 (4)
2011/11 (5)
2011/10 (7)
2011/09 (4)
2011/08 (1)
2011/07 (7)
2011/06 (4)
2011/05 (19)
2011/04 (13)
2011/03 (5)
2011/02 (3)
2011/01 (4)
2010/12 (4)
2010/11 (4)
2010/10 (4)
2010/09 (4)
2010/08 (4)
2010/07 (4)
2010/06 (4)
2010/05 (17)
2010/04 (13)
2010/03 (2)
2010/02 (4)
2010/01 (4)
2009/12 (4)
2009/11 (4)
2009/10 (5)
2009/09 (4)
2009/08 (4)
2009/07 (4)
2009/06 (4)
2009/05 (22)
2009/04 (14)
2009/03 (4)
2009/02 (3)
2009/01 (4)
2008/12 (4)
2008/11 (4)
2008/10 (4)
2008/09 (4)
2008/08 (4)
2008/07 (5)
2008/06 (4)
2008/05 (22)
2008/04 (18)
2008/03 (3)
2008/02 (3)
2008/01 (4)
2007/12 (7)
2007/11 (6)
2007/10 (4)
2007/09 (4)
2007/08 (5)
2007/07 (4)
2007/06 (4)
2007/05 (25)
2007/04 (20)
2007/03 (3)
2007/02 (2)
2007/01 (3)
2006/12 (8)
2006/11 (6)
2006/10 (7)
2006/09 (3)
2006/08 (6)
2006/07 (3)
2006/06 (3)
2006/05 (27)
2006/04 (17)