
2006.04.304月30日
大藤
今日は気温が高かったこともあり、現在4分咲きにまでなりました。


長藤
大藤と同じく4分咲きです。


クルメツツジ


うす紅藤とむらさき藤
うす紅が満開、むらさきが見頃です。

2006.04.294月29日
1日1日時間が経つごとに変わる藤の姿を見ていると、私どもも生命の素晴らしさというものを実感いたします。
皆様も藤の生命力・力強さというものを是非感じて下さい。
大藤
もうすぐ見頃を迎えます。


うす紅藤
今、まさに満開です!!


八重黒龍
本日、開花しました!

クルメツツジ
クルメツツジがかなり色付きました。園内を華やかに彩ってくれています


ハナビシソウ
古代蓮の池の周りに咲く、オレンジ色が眩しいハナビシソウ。


2006.04.294月29日夜
幻想的な夜の藤たち・・・
只今開催中のライトアップ。
昼の姿とは一変し、幻想的な姿へと変わります。





2006.04.284月28日
明日からはゴールデンウィークが始まり、皆様の中には9連休となる方も多いのではないでしょうか?
当園の藤も皆様のお休みに合わせるかのように、うす紅藤・むらさき藤が見頃になっており、大藤ももうすぐ見頃に入る予定になっております。
是非ともご来園下さいませ。スタッフ一同お待ち申しております。
うす紅藤とむらさき藤
うす紅が満開、むらさきが見頃となっております。



大藤
見頃までもう少しです。


白藤
本日開花しました!

2006.04.274月27日
うす紅藤
見頃となっています!

うす紅藤とツツジの共演

大藤
房がだいぶ伸びてきました!


八重黒龍
もうすぐ開花です!

シャクナゲ


はなみずき

2006.04.264月26日
うす紅藤
今、園内のうす紅藤が本当に綺麗です。


うす紅藤とむらさき藤の競演

大藤
花房もかなり伸び見応え感も出てきました!


2006.04.254月25日
うす紅藤
今見頃です!!


大藤
かなり花房が伸びてきました。

クルメツツジ



2006.04.244月24日
うす紅藤
うす紅藤が見頃を迎えました!!


大長藤
大藤と同じ日に開花した園内西側の大長藤。
見頃まではもう少しですが、この棚の迫力は圧巻です!


シャクナゲ


2006.04.234月23日
藤の花はその日の気候・気温にもよりますが、朝と夕とでは花の開きや、房の長さが様変わりします。
皆様が来園してご覧になる藤はほんの短時間しかその姿を保ちません。
私どもは皆様が藤をご覧になるその“瞬間”を大切にしていただきたいと願っております。
うす紅藤
喫茶マロニエ前から見える、うす紅橋を背景に撮るうす紅藤は、おすすめ撮影スポットの一つです。


大藤
昨日開花した大藤、着実に花を開かせています。


クルメツツジ
園内に1500本あるクルメツツジ、見頃まではもう少しですが、徐々に色付き始めました。


2006.04.224月22日
藤の花の咲き始めは清楚で生命エネルギーに満ち溢れています。
皆様にも藤の花が放つエネルギー(気)を藤棚の下で直に感じ取って頂きたいと思います。
ふじのはな物語 第二幕“大藤・むらさき藤”の開幕です。
大藤
本日、開花いたしました。


うす紅藤
日を増すごとに、たくさんの花を開いています。うす紅のもつ上品で可憐な色合いをお楽しみ下さい。

むらさき藤
園内南側の喫茶マロニエ前のむらさき藤。他の庭木のむらさき藤よりも一足早く花を開き始めています。

2006.04.214月21日
うす紅藤が開花しました!
全体的にもかなり色付いてきて、もう少しで見頃を迎えます。


今日の大藤
房も順調に伸びてきて、全体的なボリューム感も出てきました。


フラワーステージ
ハナサカに入れ替えました見頃はこれからですが、立体的な作りをすることでいいバランスに仕上がりました。

2006.04.194月19日
今日のうすべに藤
もう一歩で開花なんですが・・・


大藤
あと少しでこの800畳の藤棚が花房でいっぱいになります。


2006.04.184月18日
今日のうす紅藤
もうまもなく開花です!!


大藤
今日はかなり気温も上がり房もそれに合わせて成長しています。

フラワーステージ
水上花壇を入れ替えました!

レストラン周り
レストランを鮮やかな花たちが彩ります。

2006.04.174月17日
今日のうす紅藤
かなり房も伸びてきました。明日か明後日の開花です!

大藤
着々と成長しています。


八重黒龍
今月の末の開花予定です。


フラワーステージ前の早咲きのシャクナゲ

フラワーステージ横の半円の池
チューリップからルピナス・デルフィニウムなどに入れ替え中です

2006.04.154月15日
今日のうす紅藤


うすべに橋
昨年作った橋の上にうす紅藤の棚を作りました!棚として見られるようになるにはまだ先になりますが、棚を作ったことにより橋も一層引き立つようになりました。

園内風景


2006.04.14ふじのはな物語(大藤まつり)
4月15日(土)からいよいよ‘ふじのはな物語’と題しまして大藤まつりが始まります!ふじのはな物語とは、うすべに・むらさき・白・黄色の4色の藤を物語調に表現したものです。
今年は藤の開花が若干遅れておりまして、大藤の見頃はちょうどゴールデンウィークとなりそうです。
物語第1幕はうすべに藤から始まります。うすべに藤の開花は来週になりますが、淡いピンクの花は非常に可憐で、やさしい気持ちにさせてくれます。
皆様、是非ともご来園下さいませ。
うす紅藤:これからどんどん房が伸びていきます。


大藤棚:開花は23日頃の予定です。


チューリップ:園内を明るくさせるカラフルなチューリップたち


ゲンカイツツジ:むらさき藤のスクリーンの周りに咲く色鮮やかなゲンカイツツジ

2006.04.13藤のつぼみ
藤のつぼみです。徐々に大きくなりはじめています。
日々変わっていく様子をこれからもお伝えしていきますので、ご確認のうえご来園下さい。
これからの天候に左右されますが、20日頃に開花しそうです。


アカメヤナギのステージ
花に囲まれおくつろぎ下さい。

チューリップ
色鮮やかなチューリップが園内を飾ります。

ゲンカイツツジ

2025/11/21『光の花の庭』クリスマスファンタジー開催中‼
2025/11/1411/15(土)より、クリスマスファンタジー開幕‼
2025/11/07『光』と『香り』の体感型イルミネーション『光の花の庭』好評開催中‼
2025/10/31『光』と『香り』の体感型イルミネーション『光の花の庭』開催中‼
2025/10/24『光』と『香り』の体感型イルミネーション『光の花の庭』開催中‼
2025/10/22500万球を超えるイルミネーション『光の花の庭』開幕!
2025/10/17明日10/18(土)より、イルミネーション「光の花の庭」開幕♬
2025/10/10フラワーパークのハロウィンが開幕します!
2025/10/0210/11(土)より、フラワーパークのハロウィン初開催♬
2025/09/25アメジストセージが見頃を迎え始めました‼
2025/11 (3)
2025/10 (6)
2025/09 (4)
2025/08 (5)
2025/07 (4)
2025/06 (6)
2025/05 (23)
2025/04 (21)
2025/03 (4)
2025/02 (4)
2025/01 (5)
2024/12 (4)
2024/11 (4)
2024/10 (6)
2024/09 (4)
2024/08 (7)
2024/07 (4)
2024/06 (5)
2024/05 (19)
2024/04 (22)
2024/03 (4)
2024/02 (4)
2024/01 (5)
2023/12 (5)
2023/11 (4)
2023/10 (4)
2023/09 (4)
2023/08 (4)
2023/07 (5)
2023/06 (5)
2023/05 (20)
2023/04 (23)
2023/03 (4)
2023/02 (4)
2023/01 (4)
2022/12 (5)
2022/11 (9)
2022/10 (7)
2022/09 (4)
2022/08 (5)
2022/07 (4)
2022/06 (5)
2022/05 (21)
2022/04 (20)
2022/03 (5)
2022/02 (4)
2022/01 (5)
2021/12 (5)
2021/11 (6)
2021/10 (7)
2021/09 (5)
2021/08 (4)
2021/07 (5)
2021/06 (6)
2021/05 (34)
2021/04 (30)
2021/03 (5)
2021/02 (6)
2021/01 (8)
2020/12 (10)
2020/11 (8)
2020/10 (9)
2020/09 (4)
2020/08 (4)
2020/07 (5)
2020/06 (4)
2020/05 (22)
2020/04 (18)
2020/03 (4)
2020/02 (5)
2020/01 (5)
2019/12 (4)
2019/11 (6)
2019/10 (5)
2019/09 (4)
2019/08 (7)
2019/07 (5)
2019/06 (5)
2019/05 (36)
2019/04 (24)
2019/03 (4)
2019/02 (4)
2019/01 (5)
2018/12 (4)
2018/11 (5)
2018/10 (5)
2018/09 (4)
2018/08 (7)
2018/07 (4)
2018/06 (4)
2018/05 (26)
2018/04 (41)
2018/03 (6)
2018/02 (5)
2018/01 (6)
2017/12 (4)
2017/11 (4)
2017/10 (6)
2017/09 (4)
2017/08 (7)
2017/07 (4)
2017/06 (4)
2017/05 (25)
2017/04 (22)
2017/03 (4)
2017/02 (5)
2017/01 (5)
2016/12 (4)
2016/11 (5)
2016/10 (5)
2016/09 (5)
2016/08 (6)
2016/07 (5)
2016/06 (4)
2016/05 (24)
2016/04 (24)
2016/03 (5)
2016/02 (4)
2016/01 (5)
2015/12 (5)
2015/11 (4)
2015/10 (6)
2015/09 (4)
2015/08 (6)
2015/07 (6)
2015/06 (4)
2015/05 (22)
2015/04 (28)
2015/03 (5)
2015/02 (4)
2015/01 (5)
2014/12 (4)
2014/11 (4)
2014/10 (6)
2014/09 (4)
2014/08 (5)
2014/07 (5)
2014/06 (5)
2014/05 (24)
2014/04 (17)
2014/03 (4)
2014/02 (3)
2014/01 (4)
2013/12 (4)
2013/11 (4)
2013/10 (5)
2013/09 (5)
2013/08 (6)
2013/07 (4)
2013/06 (4)
2013/05 (21)
2013/04 (24)
2013/03 (5)
2013/02 (3)
2013/01 (5)
2012/12 (4)
2012/11 (5)
2012/10 (4)
2012/09 (4)
2012/08 (5)
2012/07 (5)
2012/06 (4)
2012/05 (24)
2012/04 (14)
2012/03 (6)
2012/02 (4)
2012/01 (5)
2011/12 (4)
2011/11 (5)
2011/10 (7)
2011/09 (4)
2011/08 (1)
2011/07 (7)
2011/06 (4)
2011/05 (19)
2011/04 (13)
2011/03 (5)
2011/02 (3)
2011/01 (4)
2010/12 (4)
2010/11 (4)
2010/10 (4)
2010/09 (4)
2010/08 (4)
2010/07 (4)
2010/06 (4)
2010/05 (17)
2010/04 (13)
2010/03 (2)
2010/02 (4)
2010/01 (4)
2009/12 (4)
2009/11 (4)
2009/10 (5)
2009/09 (4)
2009/08 (4)
2009/07 (4)
2009/06 (4)
2009/05 (22)
2009/04 (14)
2009/03 (4)
2009/02 (3)
2009/01 (4)
2008/12 (4)
2008/11 (4)
2008/10 (4)
2008/09 (4)
2008/08 (4)
2008/07 (5)
2008/06 (4)
2008/05 (22)
2008/04 (18)
2008/03 (3)
2008/02 (3)
2008/01 (4)
2007/12 (7)
2007/11 (6)
2007/10 (4)
2007/09 (4)
2007/08 (5)
2007/07 (4)
2007/06 (4)
2007/05 (25)
2007/04 (20)
2007/03 (3)
2007/02 (2)
2007/01 (3)
2006/12 (8)
2006/11 (6)
2006/10 (7)
2006/09 (3)
2006/08 (6)
2006/07 (3)
2006/06 (3)
2006/05 (27)
2006/04 (17)