
2008.05.29七色の世界!
雨模様のお天気の一日となりました。園内はしっとりとした静寂の世界ですが、
レインボーガーデンの主役が七色の世界を作りだしています!
フラワーステージ


バラの咲く島


美しいバラたち



バラとクレマチス

クレマチス

皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2008.05.22美しい薔薇!
園内は美しいバラの世界へと変貌しております!
彩り豊かなバラの島で一時の休息をお楽しみ下さい!!!
フラワーステージ
色鮮やかなカクテルがお迎えいたします!



ペチュニア

バラの咲く島
バラの香りをお楽しみ下さい!





皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2008.05.20レインボーガーデン開催中!!!
フラワーパークは『ふじのはな物語』から『レインボーガーデン』へ移り変わっております!
バラを中心にシャクナゲ・クレマチスと、次の主役達が園内を彩ります!!!
バラのアーチ

カクテル
フラワーステージのカクテルも満開です!

バラの島
フラワーパークの中心に位置するバラの島で一時の休息をどうぞ!






花手鞠
足元をかわいらしく彩ります!

クレマチス

皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2008.05.125月12日
ふじのはな物語も残すところあと僅かとなってまいりました!
園内はきばな藤が満開となっており、それに加えて、バラ・クレマチスといった次のステージの主役たちとの競演も始まりました!!!
きばな藤のトンネル
満開となっております!



カクテル
フラワーステージのカクテルも数日でここまで成長いたしました!




バラの咲く島
まもなく一面バラで埋め尽くされます!

きばな藤とシャクナゲの森
たくさんのシャクナゲときばな藤をご堪能下さい!


皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2008.05.125月12日
まもなく「ふじのはな物語」も終焉をむかえようとしております!
フラワーステージのカクテルバラが満開を迎えるころには、次の主役たち、レインボーガーデンの開幕です!
きばな藤トンネル

園長?

カクテル
出番を待ちきれないと言わんばかりです!!


バラの島や香りの庭のバラたちがいっせいに騒ぎ始めました!





ポピー

皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2008.05.085月8日
ふじのはな物語は最終幕「きばな藤」が開幕しております!
例年より早めの開幕ですが、白藤トンネルとあわせてご覧いただけます!
きばな藤トンネル
満開となっております!


白藤トンネル
満開です!トンネルの下で光のシャワーを体感下さい!

白藤の滝

シャクナゲ
新スポット!きばな藤とシャクナゲの森では大きなシャクナゲがお客様を歓迎してくれます!




連日の暖かさで、フラワーステージのバラたちが騒ぎ始めました!


皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2008.05.075月7日
とても良いお天気です!2008年のゴールデンウィークも終了いたしましたが、ふじのはな物語は続きます!
ゴールデンウィークにお見逃しの方は、是非この機会にご覧いただきたいと思っております!
白藤トンネル
満開です!今、白藤トンネルは最高の時にあります!


白藤の滝
水面に映る姿を是非ご覧下さい!

きばな藤トンネル
満開となり、鮮やかな黄色がトンネルを飾ります!



きばな藤とシャクナゲの森
木立の中できばな藤とシャクナゲをお楽しみ下さい!


この森の中心を川が流れています!

花菱草

皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2008.05.065月6日
ゴールデンウィーク最終日となりました。とても良いお天気です!
ゴールデンウィークの慌ただしさも、ひと段落しそうです!本日からは園内も落ち着きを取り戻し、日差しを浴びながらゆっくりと園内散策をできるのではないでしょうか!?大藤、白藤、きばな藤、みごと満開となっております!
また、藤と一緒に園内を彩る花々を一緒に楽しんでいただけたらと思っております!
白藤トンネル
満開です!木漏れ日のトンネルを歩くのは格別です!

きばな藤トンネル
満開です!今年は、むらさき藤、白藤と一緒にお楽しみいただけます!

大藤
まだまだ存在感たっぷり!!!この姿をご覧下さい!


園内足元を飾る花々です!
タイツリソウ
みなさんかわいい姿を写真を撮るのに一生懸命です!

ナデシコ

花手鞠

ポピー&ツツジ

マーガレット

ヤグルマソウ

まだまだたくさんの花々が園内を彩り、まさに花の芸術村となっております!
皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2008.05.065月6日午後
本当に良いお天気となりました!風も少しあり園内散策はとても心地良い感じです!
ゴールデンウィーク最終日、花々に囲まれ疲れた体や心を癒されてみてはいかがでしょう!?
満開の大藤、白藤、きばな藤、同時に3種類を見れるこの機会を逃すことなかれ!
きばな藤トンネル
あざやかな黄色!まさに満開です!

白藤の滝
昼の顔と幻想的な夜の顔!どちらがお好みでしょうか?

白藤
白藤のシャワーをどうぞ!!!

シャクナゲ
今年新しくできたきばな藤とシャクナゲの森には大輪のシャクナゲがたくさん!



花菱草、クレマチス、ツツジ
園内にはたくさんの花菱草が足元を彩っています!


ベニバナトチノキ

ペチニア
フラワーステージを華やかに演出!

皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2008.05.055月5日
本日は日差しに恵まれない様です!そのかわりと言うわけではありませんが、ライトアップされ日差しの中とは違う幻想的な藤たちをご覧いただけます!
大藤、白藤は満開となり、きばな藤も見頃を迎えております!今、フラワーパークは最高の時期となりました!
この機会を逃さず、ご覧いただけたらと思っております!
白藤トンネル
満開となりご来園のお客さまにも大変満足いただいております!



きばな藤トンネル
見頃を迎えております!この80mのきばな藤のトンネルは日本唯一です!




大藤
満開となり、さらにライトアップもされた幻想的な大藤をご覧下さい!

お客様からは感嘆の声が聞こえ、私どもも大変うれしく思います!

八重黒龍藤と大藤

皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2008.05.055月5日午後
満開の大藤!白藤のトンネル!フラワーパークの主役がそろいました!
そして、きばな藤のトンネル!例年より1週間位早く見頃を迎え、同時に主役たちをご覧いただけます!
この機会をお見逃しなく!お楽しみいただきたいと思います!!!
白藤トンネル
満開です!一度は是非、トンネルを歩いてみてください!


白藤の滝

きばな藤トンネル
例年より早めにきばな藤のトンネルは見頃となりました!大藤、白藤との共演です!


大藤
存在感たっぷりと言ったところでしょうか!

園内を飾る藤以外の花々も是非お楽しみいただきたいと思います!
ルピナス

ジキリタス

ペチュニア
フラワーステージを飾ります!

皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2008.05.05幻想的な夜の藤!
ゴールデンウィークも残すところあと1日となりました!
最盛期を迎えた藤たちの幻想的な姿を是非ご覧頂きたいと思います!
昼とは違う藤の姿!この時しかありません!
白藤トンネル

水面に映りこむ白藤の滝

大藤

大長藤

水面に映りこむ大長藤

皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2008.05.045月4日
良いお天気になりました!園内散策にはもってこいの1日です!!!
当園の大藤、白藤たちも今まさに最高の時を迎えております!
白藤トンネル
白藤もまさに見頃です!トンネルの中で光のシャワーをお楽しみいただけます!





白藤&八重黒龍藤

大藤
今、まさに満開です! 光差し込む藤のシャワーをお楽しみ下さい!!!



きばな藤
見頃を迎えております!日本唯一の80mのトンネルをおたのしみ下さい!

皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2008.05.045月4日午後
大藤や白藤からこぼれる光のシャワーを体感できるサイコーの1日です!
大藤は満開!白藤、きばな藤は見頃を向かえフラワーパークは花の芸術村そのものです!
ゴールデンウィーク中に最高の時を迎えました!明日、明後日は混雑も少し解消されると思われます。
まだご覧になっていないお客様には、この機会を逃さず是非ご覧頂きたいと思っております!
大藤
満開となり、来園のお客様にはサイコーの姿を披露しております!


大長藤
光の陰影が幻想的です!

むらさき藤
忘れられてしまいそうですが、山側の藤棚もお客様に見ていただこうと存在感を示しています!

白藤トンネル
見頃となりトンネル内を散策するお客様の感動される声があちこちで聞こえてきます!



ツツジ

園内の藤たちを彩ります!

皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2008.05.035月3日
ゴールデンウィーク後半の始まりです!当園の幻想的な藤の世界をお楽しみいただきたいと思います!
むらさきの大藤と白藤共演は今が最高の時を迎えています!
大藤
最高の時を迎えております!間近で見る大藤の壮大さを是非ご堪能下さい!



庭木作りの白藤
見頃を迎えております!

白藤トンネル入口
幻想的な白藤の世界をご堪能下さい!

白藤トンネル脇

白藤&シャクヤク

白藤&ツツジ

八重黒龍藤と白藤の共演

皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2008.05.035月3日午後
快晴とは言えませんが園内は過ごしやすい1日となりました!
今の時期、藤たちの脇役に見える花々も、花の芸術村のりっぱな主役となっています!
庭木作りの白藤
園内の白藤も見頃となっております!年々ボリュームアップしていく姿を見るのは楽しみです!


ポピー

西奥のきばな藤とシャクナゲの森
ここは今年の新しい見所です!散策には非常に気持ちの良い場所です!
シャクナゲ

ホワイトダイアモンド

レムズモナーク

ハーフダンレム

エクスバレーアザレア


きばな藤のトンネル
きばな藤も花芽が進んでいます!日本唯一の80mのきばな藤のトンネルももうすぐです!

皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2008.05.035月3日夜
夜の藤たちは、昼とはまったく別の姿になります。
生命力溢れる昼の姿に対し、夜はドレスアップしたかの様に、優雅な姿へと変身します。
まるでこの世のものとは思えない程、美しく幻想的な藤たち・・・
夜の藤たちはご来園していただく皆様の記憶に残る素敵な時間をお創りするでしょう。
今、園内の藤たちは最高の瞬間を迎えています。
大藤

大長藤

八重黒龍藤


白藤トンネル

白藤の滝

皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2008.05.025月2日
早朝の藤の様子をお伝えします!空気も澄んでいて藤たちも気持ちがよさそうですね!
沢山のお客様に見ていただける様、心の準備でもしているのでしょうか?
大藤
まさに見頃ですね!最高の姿をご覧いただけると思います!





大長藤
西ゲートで皆様をお迎えいたします!雄大な姿をご覧下さい!



スタッフ一同皆様のご来園をお待ちしております。
2008.05.025月2日午後
日差しはあまり望めそうもありませんが、藤たちは元気いっぱいに花の芸術村を作り上げます!
庭木造りの白藤
見頃を迎えております!

白藤トンネル脇

白藤トンネル入口

白藤&ツツジ



八重黒龍藤
まさに見頃となっております!八重黒龍藤の香りをお楽しみください!


スタッフ一同皆様のご来園をお待ちしております。
2008.05.025月2日夜
幻想的な夜の藤!昼間とは違う姿をご覧下さい!
大藤

水面に映りこむ大藤

大長藤
神秘的な姿となって魅了してくれます!




皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2008.05.015月1日
昨日より過ごしやすい1日になりそうですね!
皆様はゴールデンウィークのご予定はお決まりですか?もしよろしければ、花の楽園を訪れて見てはいかがでしょうか?
藤たちの圧倒的存在感を十分にご堪能できると思います!!!
大藤
まさに見頃!この存在感を実際にご堪能していただきたいと思います!




八重黒龍藤
見頃となっております!


大長藤

むらさきのスクリーン

白藤
ここ数日のお天気で、あっと言う間に花芽が進みました!

きばな藤
開花いたしました!

皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2008.05.015月1日午後
花芽の進みは早いですね!午前と午後とではかなり違ってきます!
白藤
そろそろ見頃です!





八重黒龍藤と白藤

むらさき藤
庭木作りの藤たちの内側から見ると、違った楽しみ方ができると思います!

ツツジ&大藤

ホワイトダイアモンド
新スポット西奥のきばな藤とシャクナゲの森です!

皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2025/11/21『光の花の庭』クリスマスファンタジー開催中‼
2025/11/1411/15(土)より、クリスマスファンタジー開幕‼
2025/11/07『光』と『香り』の体感型イルミネーション『光の花の庭』好評開催中‼
2025/10/31『光』と『香り』の体感型イルミネーション『光の花の庭』開催中‼
2025/10/24『光』と『香り』の体感型イルミネーション『光の花の庭』開催中‼
2025/10/22500万球を超えるイルミネーション『光の花の庭』開幕!
2025/10/17明日10/18(土)より、イルミネーション「光の花の庭」開幕♬
2025/10/10フラワーパークのハロウィンが開幕します!
2025/10/0210/11(土)より、フラワーパークのハロウィン初開催♬
2025/09/25アメジストセージが見頃を迎え始めました‼
2025/11 (3)
2025/10 (6)
2025/09 (4)
2025/08 (5)
2025/07 (4)
2025/06 (6)
2025/05 (23)
2025/04 (21)
2025/03 (4)
2025/02 (4)
2025/01 (5)
2024/12 (4)
2024/11 (4)
2024/10 (6)
2024/09 (4)
2024/08 (7)
2024/07 (4)
2024/06 (5)
2024/05 (19)
2024/04 (22)
2024/03 (4)
2024/02 (4)
2024/01 (5)
2023/12 (5)
2023/11 (4)
2023/10 (4)
2023/09 (4)
2023/08 (4)
2023/07 (5)
2023/06 (5)
2023/05 (20)
2023/04 (23)
2023/03 (4)
2023/02 (4)
2023/01 (4)
2022/12 (5)
2022/11 (9)
2022/10 (7)
2022/09 (4)
2022/08 (5)
2022/07 (4)
2022/06 (5)
2022/05 (21)
2022/04 (20)
2022/03 (5)
2022/02 (4)
2022/01 (5)
2021/12 (5)
2021/11 (6)
2021/10 (7)
2021/09 (5)
2021/08 (4)
2021/07 (5)
2021/06 (6)
2021/05 (34)
2021/04 (30)
2021/03 (5)
2021/02 (6)
2021/01 (8)
2020/12 (10)
2020/11 (8)
2020/10 (9)
2020/09 (4)
2020/08 (4)
2020/07 (5)
2020/06 (4)
2020/05 (22)
2020/04 (18)
2020/03 (4)
2020/02 (5)
2020/01 (5)
2019/12 (4)
2019/11 (6)
2019/10 (5)
2019/09 (4)
2019/08 (7)
2019/07 (5)
2019/06 (5)
2019/05 (36)
2019/04 (24)
2019/03 (4)
2019/02 (4)
2019/01 (5)
2018/12 (4)
2018/11 (5)
2018/10 (5)
2018/09 (4)
2018/08 (7)
2018/07 (4)
2018/06 (4)
2018/05 (26)
2018/04 (41)
2018/03 (6)
2018/02 (5)
2018/01 (6)
2017/12 (4)
2017/11 (4)
2017/10 (6)
2017/09 (4)
2017/08 (7)
2017/07 (4)
2017/06 (4)
2017/05 (25)
2017/04 (22)
2017/03 (4)
2017/02 (5)
2017/01 (5)
2016/12 (4)
2016/11 (5)
2016/10 (5)
2016/09 (5)
2016/08 (6)
2016/07 (5)
2016/06 (4)
2016/05 (24)
2016/04 (24)
2016/03 (5)
2016/02 (4)
2016/01 (5)
2015/12 (5)
2015/11 (4)
2015/10 (6)
2015/09 (4)
2015/08 (6)
2015/07 (6)
2015/06 (4)
2015/05 (22)
2015/04 (28)
2015/03 (5)
2015/02 (4)
2015/01 (5)
2014/12 (4)
2014/11 (4)
2014/10 (6)
2014/09 (4)
2014/08 (5)
2014/07 (5)
2014/06 (5)
2014/05 (24)
2014/04 (17)
2014/03 (4)
2014/02 (3)
2014/01 (4)
2013/12 (4)
2013/11 (4)
2013/10 (5)
2013/09 (5)
2013/08 (6)
2013/07 (4)
2013/06 (4)
2013/05 (21)
2013/04 (24)
2013/03 (5)
2013/02 (3)
2013/01 (5)
2012/12 (4)
2012/11 (5)
2012/10 (4)
2012/09 (4)
2012/08 (5)
2012/07 (5)
2012/06 (4)
2012/05 (24)
2012/04 (14)
2012/03 (6)
2012/02 (4)
2012/01 (5)
2011/12 (4)
2011/11 (5)
2011/10 (7)
2011/09 (4)
2011/08 (1)
2011/07 (7)
2011/06 (4)
2011/05 (19)
2011/04 (13)
2011/03 (5)
2011/02 (3)
2011/01 (4)
2010/12 (4)
2010/11 (4)
2010/10 (4)
2010/09 (4)
2010/08 (4)
2010/07 (4)
2010/06 (4)
2010/05 (17)
2010/04 (13)
2010/03 (2)
2010/02 (4)
2010/01 (4)
2009/12 (4)
2009/11 (4)
2009/10 (5)
2009/09 (4)
2009/08 (4)
2009/07 (4)
2009/06 (4)
2009/05 (22)
2009/04 (14)
2009/03 (4)
2009/02 (3)
2009/01 (4)
2008/12 (4)
2008/11 (4)
2008/10 (4)
2008/09 (4)
2008/08 (4)
2008/07 (5)
2008/06 (4)
2008/05 (22)
2008/04 (18)
2008/03 (3)
2008/02 (3)
2008/01 (4)
2007/12 (7)
2007/11 (6)
2007/10 (4)
2007/09 (4)
2007/08 (5)
2007/07 (4)
2007/06 (4)
2007/05 (25)
2007/04 (20)
2007/03 (3)
2007/02 (2)
2007/01 (3)
2006/12 (8)
2006/11 (6)
2006/10 (7)
2006/09 (3)
2006/08 (6)
2006/07 (3)
2006/06 (3)
2006/05 (27)
2006/04 (17)