今年で21回目の開催となり、2022年3月に全国ランキング第1位にて日本三大イルミネーションに選ばれました。
夜景観光士が選ぶイルミネーションランキングでは7年連続で全国1位を受賞し、高い評価を頂いております。
100,000㎡の園内に500万球を超えるイルミネーションを装飾し、訪れるお客様に心温まる感動をご提供いたします。
また500万球以上のイルミネーションのうち、ほぼ全ての電球にLEDを使用し環境及び節電にも配慮しております。
あしかがフラワーパークではテーマを3つに分け、ここでしか見ることのできないイルミネーションの演出をしています。
10月15日~11月中旬
11月下旬~12月下旬
元日~2月14日

まさに夢のような世界!
光の花火による壮大な演出
花のプロが創る光の芸術作品
イルミネーション作品を
花手水で表現
医療従事者の皆様へ感謝を込めて
ブルーライトアップの演出
イルミネーションだからこそ表現できる。
1本の大藤に4色の光が音楽と共に移り変わっていきます。





水面を利用することで光の量を2倍にする
ことができ、さらに幻想的な空間演出となる。
人間も動物も植物もみんなで1つの「地球」というテーマで作成しました。
地球の周りに色々な仲間達が楽しく現れます。

開園当初の72㎡から1,000㎡まで成長を遂げた生命力はまさに奇蹟といえるでしょう。
まるで春の藤を見るかのように、咲き始め~満開~舞い散るまでのストーリーがご覧になれ、人々を魅了する感動が生まれます。

山の斜面を利用し作り上げる光の壁画。
圧倒感がありながらもじっくり魅入ることのできる演出となる。
聖夜を前にした教会が冬の雪山に静かに佇む。サンタクロースの物語とオーロラの世界をお楽しみください。
| 開催期間 | 2022年10月15日(土) ~ 2023年2月14日(火) |
|---|---|
| 点灯時間 | 16:30~20:30(土日祝は21:00まで) ※11月5日(土)~1月9日(月)は平日21:00、土日祝21:30まで営業(予定) |
| 入園料金 | 大人1200円 子供600円 昼の部料金はこちら |
| 休園日 | 12月31日(土) |

JR両毛線「あしかがフラワーパーク」駅をご利用ください。
◎東武伊勢崎線ご利用のお客様は久喜駅にてJR東北本線に乗り換えて小山駅より両毛線ご利用下さい。
◎JR上野駅からもJR東北本線にて小山乗り換えとなります。

東武伊勢崎線ご利用のお客様は館林駅にて東武佐野線に乗り換えて佐野駅より両毛線をご利用下さい。


◎佐野藤岡ICより、国道50号前橋・足利方面進行(約20分)
【北関東自動車道より】◎太田桐生ICより、国道122号経由、国道50号足利・小山方面進行(約25分)
◎足利ICより、国道293号経由、県道67号佐野方面進行(約20分)
◎佐野田沼ICより、県道16号経由、県道67号足利方面進行(約17分)
◎出流原スマートICより、県道175号足利方面進行(約15分)
※カッコ内の所要時間は平常時の目安です。












藤のハンドクリームなどのオリジナル商品やイルミネーション期間限定のお土産品など豊富に取り揃えています。