花の状況 (1063)
スタッフ日記 (363)
> 2018/04/25うすべに藤、むらさき藤、白藤と3色同時にお楽しみいただけます。 夜の部
> 2018/04/25うすべに藤、むらさき藤、白藤と3色同時にお楽しみいただけます。
> 2018/04/24大藤・大長藤・八重黒龍藤・白藤が満開!! 夜の部
> 2018/04/24大藤・大長藤・八重黒龍藤・白藤が満開!!
> 2018/04/23大藤・大長藤・八重黒龍藤が満開!! 夜の部
> 2018/04/23大藤・大長藤・八重黒龍藤が満開!!
> 2018/04/22大藤・大長藤・八重黒龍藤が見頃 白藤も見頃迎え始め 夜の部
> 2018/04/22大藤・大長藤・八重黒龍藤が見頃 白藤も見頃迎え始め
> 2018/04/21大藤・大長藤・八重黒龍藤が見頃となりました!! 夜の部
> 2018/04/21大藤・大長藤・八重黒龍藤が見頃となりました!!
2018/04 (32)
2018/03 (6)
2018/02 (5)
2018/01 (6)
2017/12 (4)
2017/11 (4)
2017/10 (6)
2017/09 (4)
2017/08 (7)
2017/07 (4)
2017/06 (4)
2017/05 (25)
2017/04 (22)
2017/03 (4)
2017/02 (5)
2017/01 (5)
2016/12 (4)
2016/11 (5)
2016/10 (5)
2016/09 (5)
2016/08 (6)
2016/07 (5)
2016/06 (4)
2016/05 (24)
2016/04 (24)
2016/03 (5)
2016/02 (4)
2016/01 (5)
2015/12 (5)
2015/11 (4)
2015/10 (6)
2015/09 (4)
2015/08 (6)
2015/07 (6)
2015/06 (4)
2015/05 (22)
2015/04 (28)
2015/03 (5)
2015/02 (4)
2015/01 (5)
2014/12 (4)
2014/11 (4)
2014/10 (6)
2014/09 (4)
2014/08 (5)
2014/07 (5)
2014/06 (5)
2014/05 (24)
2014/04 (17)
2014/03 (4)
2014/02 (3)
2014/01 (4)
2013/12 (4)
2013/11 (4)
2013/10 (5)
2013/09 (5)
2013/08 (6)
2013/07 (4)
2013/06 (4)
2013/05 (21)
2013/04 (24)
2013/03 (5)
2013/02 (3)
2013/01 (5)
2012/12 (4)
2012/11 (5)
2012/10 (4)
2012/09 (4)
2012/08 (5)
2012/07 (5)
2012/06 (4)
2012/05 (24)
2012/04 (14)
2012/03 (6)
2012/02 (4)
2012/01 (5)
2011/12 (4)
2011/11 (5)
2011/10 (7)
2011/09 (4)
2011/08 (1)
2011/07 (7)
2011/06 (4)
2011/05 (19)
2011/04 (13)
2011/03 (5)
2011/02 (3)
2011/01 (4)
2010/12 (4)
2010/11 (4)
2010/10 (4)
2010/09 (4)
2010/08 (4)
2010/07 (4)
2010/06 (4)
2010/05 (17)
2010/04 (13)
2010/03 (2)
2010/02 (4)
2010/01 (4)
2009/12 (4)
2009/11 (4)
2009/10 (5)
2009/09 (4)
2009/08 (4)
2009/07 (4)
2009/06 (4)
2009/05 (22)
2009/04 (14)
2009/03 (4)
2009/02 (3)
2009/01 (4)
2008/12 (4)
2008/11 (4)
2008/10 (4)
2008/09 (4)
2008/08 (4)
2008/07 (5)
2008/06 (4)
2008/05 (22)
2008/04 (18)
2008/03 (3)
2008/02 (3)
2008/01 (4)
2007/12 (7)
2007/11 (6)
2007/10 (4)
2007/09 (4)
2007/08 (5)
2007/07 (4)
2007/06 (4)
2007/05 (25)
2007/04 (20)
2007/03 (3)
2007/02 (2)
2007/01 (3)
2006/12 (8)
2006/11 (6)
2006/10 (7)
2006/09 (3)
2006/08 (6)
2006/07 (3)
2006/06 (3)
2006/05 (27)
2006/04 (17)
青と白の静穏の世界
梅雨の中休み
梅雨の中休みで良いお天気になっておりますが…蒸し暑いですね。
熱中症対策として、こまめな水分補給を心掛けてくださいね。
園内は、200,000本の花菖蒲と1,500株のあじさいが青と白の静穏な世界を醸し出しています。
花菖蒲
アカメヤナギのステージ
あじさい
クレマチス
フラワーステージ
バラ
ダブル・ディライト
ジョン・クレア
皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
栃木県民の日感謝祭!
お天気に恵まれた週末になりそうです!
本日から2日間「栃木県民の日感謝祭」を実施いたします!
栃木県民の方は身分証の提示にて入園無料となります!
花菖蒲が見頃の最盛期を迎えていますので、是非、この機会にご来園下さい。
また、他県のお客様もメール会員にご入会頂ければ、入園料半額クーポンが印刷できます。
花菖蒲
アカメヤナギのステージ
あじさい
スイレン
ユリ
香りの庭やフラワーステージの一部でご覧いただけます。
皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
梅雨の晴れ間
本日はとても良い天気となりました。
熱中症対策として、こまめな水分補給を心掛けてくださいね。
園内は、200,000本の花菖蒲と1,500株のあじさいの爽やかな共演となっております。
青と白の静穏の世界をお楽しみください。
花菖蒲
アカメヤナギのステージ
あじさい
アナベル
バラ
アレックス・レッド
ハニー・ブーケ
ジョン・クレア
ユリ
皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
ブルー&ホワイトガーデン開幕しました
園内はブルー&ホワイトガーデンへ!!
園内200,000本の花菖蒲と1,500株のあじさいの爽やかな共演。
レインボーガーデンとは違ったしっとりとした「青と白の静穏の世界」をお楽しみください。
花菖蒲
アカメヤナギのステージ
あじさい
咲き始めました。
アナベル
バラ
バラも競演しております♪
ダブル・ディライト
ゲーテ・ローズ
伊豆の踊子
クレマチス
ジャックマニー
フラワーステージ
ギガンジューム
ユリ科の観賞植物で、ネギの仲間です。
皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。